※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
永遠にはじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産のため里帰り中、母が祖母の介護を手伝うことにイライラしています。妊娠中のメンタルも影響しているようです。

愚痴です🔥
出産のため里帰り中です👶

私の母が祖母のご飯を食べやすいようにカットしたり色々手伝ったりします。
「介護のつもりは本人(祖母)はないんだろうけどね〜、あんたも頼むよ〜」と母……

介護させる気満々なの普通にイライラして……
「無理無理 笑」と言いましたが🤣
妊娠中のメンタルだからかよりイライラしてしまいます……

コメント

はじめてのママリ🔰

今までお世話になったと思いますが、昔の人間よりこれからの人間(こども)を重要視したいタイプです。(笑)祖母は介護保険使ってサービス使えばいいと思いますし、子供が寂しい思いをして欲しくないですね!

  • 永遠にはじめてのママリ🔰

    永遠にはじめてのママリ🔰

    子供が最優先ですよね!ほんとそう思います!介護保険や在宅サービス等色々駆使して欲しいです🥺

    • 21時間前