コメント
はじめてのママリ🔰
今までお世話になったと思いますが、昔の人間よりこれからの人間(こども)を重要視したいタイプです。(笑)祖母は介護保険使ってサービス使えばいいと思いますし、子供が寂しい思いをして欲しくないですね!
はじめてのママリ🔰
今までお世話になったと思いますが、昔の人間よりこれからの人間(こども)を重要視したいタイプです。(笑)祖母は介護保険使ってサービス使えばいいと思いますし、子供が寂しい思いをして欲しくないですね!
「家族・旦那」に関する質問
実家にお正月、帰省の際 実親は特に旦那に会いたがることはないです。笑 来ても嫌な顔するわけでもないですが やはり気を使うからか 子と私のみで帰省した方が嬉しそう ってのは見てて分かります。 ですが向こうの家族…
外ではやたら👶🏻を見る旦那に凄くむかつきます. 旦那の友達の前や外食した時は絶対自分の隣に座らせ見て(○○は先に食べな!)、ベビーカー率先して押したり抱っこ紐したり、なのに家ではご飯中グズグズしてても私が抱っこ…
旦那がコンビニで働いているのですがもしかしたらタバコを週に1回一つずつ盗んでるかもしれません。 確定ではないのですがお金もってないはずなのにたまに新しいタバコがあります。 正直お小遣いは4000円しか渡していませ…
家族・旦那人気の質問ランキング
永遠にはじめてのママリ🔰
子供が最優先ですよね!ほんとそう思います!介護保険や在宅サービス等色々駆使して欲しいです🥺