※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

義父が娘に何か買ってあげたいが、何が良いか相談したいです。大きくなっても使えるものが希望で、ハイチェアや髪飾り、自転車などを考えています。他にアイディアはありますか。

義父が高齢なのですが、自分が死ぬ前に娘に何か買ってあげたいということなのですが、何がいいと思いますか~?
なるべく大きくなっても使えるものがいいなと思っているのですが😌
今これが必要!みたいなものがなく🤔
思いつくのは、小学生くらいになっても使えるハイチェア?(mojiが気になってます)か、七五三、成人式でも使えるような髪飾り、自転車系がいいかなぁなんて思ってます☺️
何か他にアイディアありますか?💡

コメント

はじめてのママリ🔰

予算にもよりますが…
七五三や成人式とかに使うものはその時の流行りや好みがあるのでやめたほうがいいです。

ジャングルジム、三輪車、ストライダーとかはいいと思いますよ!

はじめてのママリ

私は祖父がダイヤのネックレスを買ってくれました。一粒のシンプルなものです。
予算が許されるなら一生使えるジュエリーとかも素敵だと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰

ハイチェアは良いと思いますが、たぶん小学校に上がる前にはもう大人と同じ椅子に座りたがると思います😂
髪飾りは本人が選びたいと思います。
自転車も本人が選びたがると思いますので、まだそこまで自我がないときの三輪車やストライダーは私も良いと思います!