
3歳の長女が頻繁に怒っており、引越しや幼稚園入園が影響しているのか心配です。怒りっぽい時期はあるのでしょうか。
3歳児の長女が最近しょっちゅう怒っています。
機嫌が良い時間の方が少ないぐらい常に怒っている感じでソファに座っていると「クッション要らない!!」と投げたり、一緒に遊んでいるときもずっと怒っており、何に対しても怒っている様な感じです。
5月末に引越しをして今月幼稚園に入園したのでストレスからなのか、こういう時期なのか。。
こちらは怒らないようにしなきゃと思いますが、ずっとこの様な態度で私もイライラしますし、優しく返事しても変わらず怒っているので結局怒ってしまうこともしばしばあります。
怒りっぽい時期ってあるのでしょうか??
このままこの様な性格の子になってしまうんじゃないかと心配です。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
成長過程なのかなと思います!
うちの長女も3歳が1番激しかったです。今でも地雷が多いですが😂
2歳くらいから特にひどくて、当時保育園に通っていたのでそのストレスもあったとは思いますが私もムカついて怒ることもありました😭
3歳半を超えたら結構落ち着いて感情のコントロールができるようになってきましたよ!
今は幼稚園に通ってますが、幼稚園では普通に過ごせているみたいです。
でも家に帰ると疲れから大体機嫌が悪いです😂
次女は性格が真反対で、何に対してもニコニコしてたりするのでもうキレたりするのは性格なんだろうなと思ってます🙄
もうひとつひとつに反応して怒ったり注意しても意味がなかったので、人を傷つけることや物を壊したり危険なこと以外は触れずに放っておいたりしてました。
コメント