※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日で生後7ヶ月になるが、離乳食が進んでいないことに悩んでいます。タンパク質は限られた食材しか試しておらず、他の食材も試すべきなのに進展がない理由が知りたいです。

明日で生後7ヶ月です
離乳食全然すすんでません🥲
タンパク質は大豆系、しらす、タイ、卵黄3回のみです
小麦、乳製品、肉、フルーツ等試さないとだめなのに…
なんでこんなにすすんでないんだろ😇

コメント

スノ

うちも7ヶ月になる時は全然進んでなかったです😂
卵黄すら7ヶ月になってからでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    卵黄ってちょびちょびしかあげれないから全然進みません😂

    • 20時間前
ミニー

それだけやってれば過ごいです!!💡
食べてくれる子ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥹
    上の子達はスケジュールぎちぎちで離乳食進めたんで緩すぎかなと思ったんですが安心しました☺️
    食べムラが出てきたところです😂

    • 20時間前
  • ミニー

    ミニー

    卵なんて10ヶ月過ぎだし
    下の子は食べなさすぎて8ヶ月から10倍粥でした😂

    うちに比べたら食べてますΨ( 'ч' ☆)

    • 19時間前
hr

今中期ですが、卵黄が終わったばかりで
卵白、小麦、肉、りんご終わってないです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄クリアしたんですね😆
    小児科があいてる午前って週4回しかないし、2-3回同じの試してたら全然すすまないですよね😭

    • 20時間前
  • hr

    hr

    乳製品もまだです😵‍💫
    朝予定あって離乳食あげれないとかで
    期間空いたらまた戻ってやり直ししてて
    卵黄は時間かかりました、、
    いずれは保育園入れるのでそれまでには
    ある程度終わらせたいなって思います💦

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

うちも5ヶ月から7ヶ月まで離乳食を一口も食べなかったので今急ピッチで進めてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急ピッチなんですね😂
    まさに親子二人三脚って感じになりますね😊

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

息子も全然食べてくれなくてまだ卵黄も試せてません😭😭

やっと食べてくれるようになって卵黄試そうと思った矢先に下痢になり離乳食お休み中です💦

めちゃくちゃ焦ってましたが子どものペースに合わせるしかないですよね😭