
張り止め薬を処方されている時、お湯に浸かるのは避けた方がいいでしょうか?皆さんはどうしていますか?
切迫早産ではないのですが、張り止め薬を処方されて安静にしとくように言われたのですが
お湯に浸かるのも避けた方がいいのでしょうか?
皆さんはどうされていますか?
- まな(7歳)
コメント

みー
お湯に浸かると子宮頸管が短くなりやすいので避けた方がいいです💦

➳♡゛はる
お風呂も入ってますし普通に過ごしてます💦上にいるので安静は無理なので😂
-
まな
普通に過ごされてるんですか!✨お子様がいらっしゃると安静は難しいですよね😵💦
- 6月8日
-
➳♡゛はる
張りどめ+安静にとは言われたので極力安静にした方が良いのは分かってますが中々💦子供も毎日自分がお風呂に入れてるので☺️
安静にできるなら安静にしとくのが一番だと思います💓- 6月8日
-
まな
お子様のお世話本当に大変ですよね😥あまり無理のないようにされてくださいね😭💕
あたしも家事を済ませたいのですが、しばらくはゆっくりしておきます😵- 6月8日

退会ユーザー
張り止めを処方されて、安静にする様に言われたなら切迫早産ですよ💦
お湯に浸かるのはやめておいた方がいいです>_<
体力消耗するし、シャワーより長い時間安静じゃない時間がかかりますよ(*´Д`*)
-
まな
ありがとうございます!💦💦シャワーで済ませて、安静にしておきたいと思います😰😰
- 6月8日

そよ
張り止め出て安静に…ということは切迫なりかけ、ほぼ切迫だと思います。
シャワーで短時間で済ます方が安心かもですね><次の健診で先生にもきいてみてください✨その方が確実です💓
-
まな
そうですよね…😂💦2週間後の検診まで待てないので早めに行かせてもらうことにしました😵✨
- 6月8日
まな
ですよね。シャワーだけで我慢しておきます(´_`。)