
コメント

はじめてのママリ
離婚したくないと思うなら、思ったタイミングで「ごめん、私が悪かった」とサラリと謝っちゃいましょう!
意地を張ってしまうのは、子供のときからパターン化してしまった行動だと思います💦
素直になる練習を少しずつしていくと、本当に喧嘩しなくなっていくし、喧嘩になっても長引かなくなります😉
あなたから素直になれば、旦那さんも心をひらいてくれるようになると思いますよ!
頑張って!
はじめてのママリ
離婚したくないと思うなら、思ったタイミングで「ごめん、私が悪かった」とサラリと謝っちゃいましょう!
意地を張ってしまうのは、子供のときからパターン化してしまった行動だと思います💦
素直になる練習を少しずつしていくと、本当に喧嘩しなくなっていくし、喧嘩になっても長引かなくなります😉
あなたから素直になれば、旦那さんも心をひらいてくれるようになると思いますよ!
頑張って!
「離婚」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
謝るってほんとう難しいですね🥲
負けた気分になるというか
素直になれないというか、、
ごめんねが言えたら楽なのに🥲
そうですよね、自分も変わらなきゃですよね🥲
はじめてのママリ
ほんの少しの勇気で、人って変われますよ✨️
とても勇気がいりますが、口で言わなくても、ラインでまずは…👍️
自分が素直になると、世界が変わります。
人のことも許せるようになりますし、この先どんどんらくに生きられるようになります😊
勇気を出して、大人になってみてください。
旦那さんが幼稚だと拗れる可能性はありますが…まずはあなたが成長すれば、いずれ旦那さんも変わってくれると思いますよ。
初めてのママリ🔰
ありがとうございます🤍
とりあえず明日話し合うことになりました。
素直に話さないとですね😣
はじめてのママリさんは
上手く関係がいかない時どうしてますか??🌀
はじめてのママリ
私はまずは相手への怒りを抑えて、冷静に自分の行動や、言った言葉などを見直します。
私は完璧な人間ではないので、相手を傷つけていないか考えて、もし売り言葉に買い言葉でも相手に失礼なことを言っていたなら、それについてはまず謝りますね。
その上で「でもあなたのここは違うと思う!」と、冷静に話し合います。
そうすると夫も「そうだよな…俺も悪いよな」と認めやすくなるんですよね😊
初めてのママリ🔰
なるほど。すごく納得です😳
たしかにそうしたら相手も話しやすくなったり
認めやすくなったりしますね。
私は今まで、怒りを抑えれずに
ずっとバーって言い続けたりしちゃってて💧
だから相手に「言いたいことが言えない」って
言われちゃったんですよねきっと😣
うちはステップファミリーで
旦那は子どもと私を大事にしてくれてたのに
私が言い方キツかったり
今考えると自分の悪いことがたくさんわかります。
はじめてのママリさんは働いてますか??
はじめてのママリ
すごーく辛いことを、あえて申し上げます💦
でもこれ誰かに言われないと、気づけないと思います😭
感情のままに行動してしまうのは、思考回路が「まだ幼稚」なんです😅
でも、人は成長し合える人と出会えたら、本当に人生が豊かになります。
旦那さんも、あなたも、お互いが豊かになりましょうよ。
あなたが変化していくことを、旦那さんは喜んでくれると思います。
何よりもお子さんが、嬉しいと思います😊
私は病気があるのと、息子の保育園が家から1時間かかるところだったり、発達障害があって行きしぶりもひどくて、今は働くことができていません☺️
でも若い頃から投資はしているので、月に15万は収入があります。
初めてのママリ🔰
お言葉ありがとうございます😭
たしかにまだ幼稚なんだなって思いました😭
はいっ。成長し合える関係
人生豊かにできるよう頑張りたいです😭
どうしよう明日離婚したいって言われたら、、、。
そうだったんですね😣
えっ、15万すごいですね😳😳
ママリさんに言われてなんかとても自分の中で
思考が変えれそうな気持ちになりました😭
ママリさんは、家族がうまくいくために
なにかしてること、気をつけてること
ありますか??🫶