
コメント

ママリ
すっごくひどくなければ自転車です😂
自転車使えないほどひどかったら、タクシーはなかなかつかまらないと思うので、徒歩か徒歩も危険そうならお休みするかもです💦
私は生まれも育ちも現在も都内ですが、交通機関は台風や雪などに弱く使えない(止まってしまった)ってこともよくあったので...

はじめてのママリ🔰
よほどの荒天じゃなければ自転車で頑張っています。
こちらは東北なので台風より雪が問題で、タクシーを使ったこともありますよ!
ママリ
すっごくひどくなければ自転車です😂
自転車使えないほどひどかったら、タクシーはなかなかつかまらないと思うので、徒歩か徒歩も危険そうならお休みするかもです💦
私は生まれも育ちも現在も都内ですが、交通機関は台風や雪などに弱く使えない(止まってしまった)ってこともよくあったので...
はじめてのママリ🔰
よほどの荒天じゃなければ自転車で頑張っています。
こちらは東北なので台風より雪が問題で、タクシーを使ったこともありますよ!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自転車で頑張るのですね!レインコートどんなのですか?
以前、レインポンチョ着たら前のカバーが風で顔に覆い被さって前が見えなくなりますめちゃくちゃ焦ったので😅台風なら絶対に無理だなと…笑
お休みするとしたら、どんなふうに伝えますか😫?
私が使ってるのは地下鉄なので電車の心配は大丈夫そうなんですけど、いっそ警報でて幼稚園の預かりもお休みに欲しいです…
ママリ
上下分かれてるものにしてますよ😌
脱ぎ着するのは面倒ですが、雨風強くても基本濡れないです!(雨が強い日は顔周りの隙間から入ってくることはあります)
前日とかから「台風で雨風強かったら送迎が難しいかもしれません」と相談しておきます🫢
それで当日無理そうだったら「雨風が強くて送迎が難しいので...」、午後からひどくなるようなら「台風の進路次第になりますが、現時点で発表されてるものだとお迎えに行けなくなるので、申し訳ありませんがお休みさせていただきます」と言います🤔
警報出たり、臨時休園してくれたら楽ですよね🫠