※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kまま
子育て・グッズ

3歳4ヵ月の息子が人を叩くことが悩み。悪ふざけで叩いたり、足蹴にしたりして注意しても無視。疲れている。発達障がいの可能性や通る道か悩む。

3歳4ヵ月の息子(まだ喋れず発達障がいの疑いありで発達支援園に登園中)が人を叩く事を覚え辛いです。


今までは不満があったり不快な事があった時に私にだけ体当たりしたり叩いたりしていました。


ですが最近明らか悪ふざけでヘラヘラしながら私を叩いてきたり足蹴にしてきたりし「足で蹴るの痛いよやめようね!」「ぶつかるの痛いかやめなさい!」等注意してもニヤニヤヘラヘラ…本当に痛いので苛々しわかってないんだと思うと悲しいです。

やられない為にも息子から離れると付いてきてまた悪ふざけをします。


そんな姿をみた主人が息子に注意すると息子は泣き私にすがりついてきます。

さっき息子に叩かれてたと思いきや今度は息子に泣きつかれ…。


毎日疲れました。
お風呂に入った時に自分の体に痣を見つけるとため息です…。

因みに園ではたまにお友達から何か不快な事をされ対象の子に体当たりする場面があると先生から聞きました。


これも発達障がいだからなんでしょうか?
それとも皆通るべき道なのでしょうか??😢

同じような方いらっしゃいませんか?😢

コメント

りんご

みな通る道ですが、お友達叩いてしまったり怒られている意味がよくわからなかったりってのは1歳です。
そういう意味で、喋れなかったり、そういう行動をしてしまうっていうのはやはり遅れがあるからかと思います。
気分を悪くされてしまったならすみません。

  • Kまま

    Kまま

    やはりそうなりますよね…
    現在は疑いというグレーゾーンですがその傾向はやはりありますよね…😢
    コメントありがとうございました🙇

    • 6月8日
R

発達障がいが全く関係ないかは分かりませんが、旦那の甥っ子はイライラするとまだ母親をめちゃくちゃ叩いてます!
小1ですよ!笑

生まれ持った性格も関係あるかと思います。

ちなみにうちの娘も障がいは今の所ないと思いますが、叩く、髪引っ張るは日常茶飯事です。
おもちゃを取られそうになるとお友達にもペシっとやりそうになるので、目が離せません。

うちは泣き真似か無視が一番聞きましたね。
怒ると余計癇癪→シバかれます!笑

一時期娘が手が出るようになってからは支援センター等行くのが億劫になりましたが…。

まだ産まれてたった数年の可愛い可愛い息子さんですよね。
イライラする気持ち、とても分かりますが、気楽に付き合ってあげて下さい♡

  • Kまま

    Kまま

    性格もありますよと心理士の方に言われた事もありました。本当目が離せないですよね😢
    わかります!!私の場合は泣き真似や怒ったり構うと余計面白がります💧
    ちょっと無視という感じにやってみるのも1つの手ですよね…

    可愛い可愛い息子なだけあり成長段階に敏感になってしまいます😢
    コメントありがとうございました🙇

    • 6月8日
  • R

    R

    私の娘も今吃りが出て来てしまって…毎日の成長や仕草に、舞い上がったり心配したり、すごく精神的に疲れますよね😭

    それは健常児だろうと発達障がいだろうと関係ないです。
    子を持つ親はみんな我が子が可愛くてしょうがないからたくさん悩みます。

    ちょっとの無視をする前に、ママ蹴られたら痛いよ、悲しいな、とそっと伝え続けることは大切ですよ♡
    怒った言い方をすると構って貰えたと思って笑ってるんだと思います。

    これからもお子様のペースで頑張って下さい!!

    • 6月8日
  • Kまま

    Kまま

    わかります😢‼︎
    悩みもつきませんが同時に息子自身できることも増えたので喜びもあります😊
    ですよね…少しそのやり方も取り入れてみたいと思います!本当…怒った言い方するとキャッキャ笑うんですよね…心が折れるポイントなんですが頑張ります😢💗
    再度コメントありがとうございます🙇

    • 6月8日
ヤット

ウチの上の子も発達障害で言葉が出ないぶん、最近めっちゃ噛んできます😂

なので、主人も私もアザだらけなのですが先日妹とおもちゃ取り合いで妹の背中を噛み、歯型が😱
かなり怒りましたがイマイチです😵

疲れますね〜。
普段は保育園に行っていて、他のお子さんはもうしっかりしてるので言葉で通じないのがすごくツライです。というか、息子の気持ちがわかってやれなくて息子もしんどいだろうなぁと。

うちはもう受診していますし、今度診断書出してもらって、保育園の加配申請の予定です。

診断が出されることより、息子にとってより良い環境を作ってやるのがいいのかなと思っています。

療育園に通わせるべきかと悩みましたが、今の所保育園のお友達に恵まれ、愛想の無いウチの息子もクラスの一員と認めてくれててみんなが気にかけてくれてるのです。

なので、今はそんなお友達の刺激を受けて欲しいなと思っています。
息子も保育園に嫌がる様子なく通っているので、先生方もよくみてくださりありがたく思っています。

母親の心配は当たるので、1度受診はされてみてもいいとは思います。

  • Kまま

    Kまま

    毎日疲れちゃいますよね💧
    読んでて同感箇所があり頷いてしまいました。

    息子ももうこども病院の小児発達科を受診しており医師の提案の元現在少人数の発達支援園に通っています。
    息子自身は楽しい場所と認識しており順調に登園してますがやはりたまにある不満を訴える故の体当たりが悩みのタネです…
    (体当たりする前に先生が回避してくれますが…)

    コメントありがとうございました🙇

    • 6月8日