
ここ2週間体調が悪く風邪症状がない38.4度の発熱微熱、身体のだるさ、蕁…
ここ2週間体調が悪く
風邪症状がない38.4度の発熱
微熱、身体のだるさ、蕁麻疹、嘔吐、
1日ですがすごい水下痢
1日はむくみがひどくサンダルが履けない
顎周りは1年前ぐらいからニキビや肌荒れがひどく
2週間に一度皮膚科通い
精神的な病で5年前から心療内科に通っており
症状は、イライラ、落ち込み、心配性
だったりで3種類のお薬飲んでます
本当にこの2週間身体がきつく
今まで検査などしたことがなく『注射が大嫌い』
でも自分でもおかしいなと思ったので
内科で血液検査してもらいました
そして今日結果がでたのですが
写真のように甲状腺?の数値がよくなかったみたいで
1ヶ月後にまた再検査しますと言われました
ホルモンが関係しているとのことですが
同じような方医療関係の方
この数値見た感じどんなですか?
何しても治らない顔周りの肌荒れにきび
やっぱりこれが関係してたのかな?
それなら納得なのですが..
とくにいますぐどうとは言われなくて
ただ再検査するとのこと..
明日婦人科や内分泌内科?に行って
この結果を持っていけばなにかわかるのでしょうか?
とりあえず本当に肌荒れが嫌で嫌でたまりません..
身体がきついのは
慣れたといいますか
鏡を見るたみ落ち込んでしまいます..
数値的になにか病名があるとしたら何なのでしょうか?
- パンケーキ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント