※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

初めてのママ友が来る際のお茶菓子や、家の片付けについての不安がありますか。

初めてのママ友とお子さんが
遊びに来るとき、お茶菓子なに出しますか?

子供だけならハッピーターンとかで良かったのですが😅

あと家散らかってるな〜とか狭い家だな〜とか
思っちゃいますか😭?
一応片付けはするんですが物が多くて、、😭

コメント

はじめてのママリ

子どもの年齢にもよりますが、私は和菓子屋さんのロールケーキを買うことが多いです。
和菓子屋さんのロールケーキはなぜか数日日持ちすることが多く、当日買いに行かなくても良い。(当日は掃除とかで忙しいので)
物にもよりますが1300円以内とかで人数分用意できる。お皿に出したときそれなりに見応えあるし、食べ応えあるので。
子どもの年齢が小さいときは、たべっこどうぶつのビスケットとか小さい子用のおやつ出してます!大抵みんな自分で持ってきてますが☺️

よく会う子で高い手土産持ってきてくれるような子には(そうして欲しいわけではない)、気が引けてしまうのでこちらも良いケーキ用意したりします。

nn

ケーキ屋さんなどで買った焼き菓子出しますかね…
あとはスナック菓子ももちろん出します😊😊😊

狭いな〜は思いませんが散らかってると気になるかもしれません😣😣😣