※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

娘がバスで幼稚園に通う際の置き去りを防ぐ対策について相談したいです。

9月から3歳未満児教室で幼稚園に娘が通います。
私が妊婦ということもあり切迫体質なので出産までの2ヶ月バスで登園をお願いしています。
最近よくバスの中に降りるのを忘れて置き去りになってしまうなど車のもよく見るのでとても心配なのですがどのように対策したらそのようなことが娘におきないでしょうか。
朝送り届けた後きちんと着いたかななど心配になりそうです。
自分が送り届ければ確実なのはわかっているのですが、

コメント

はじめてのママリ🔰

満3から通ってていま年長ですがランドセルにAirTag入れて毎日園到着時刻の5分後くらいにチェックしてます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    バスが園の前にいつもあるのを見るので日中もそこにあると思うのですがだいぶ近い距離でも園の中入ったなって分かりますか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうなんですかね?うちの園バスはすこしだけ離れた駐車場に停められているのでわかります🥺

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

子供の園は園側からエアータグみたいなものが配られてそれをカバンに着けてるので
アプリで確認できます☺️
エアータグカバンにつけるのがオススメです✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    バスが園の前にいつもあるのを見るので日中もバスは園の目の前にあると思うのですが、バス降りて中に入ってるなって分かりますか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアータグはどうか分からないです💦すみません……!
    園から配布されてるタグは園の玄関を入るとアプリに通知が来るので分かります。

    • 16時間前