※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーちゃん
子育て・グッズ

昼間の授乳を早めにやめたいと考えていますが、生後8ヶ月あたりで昼間の授乳をやめることは可能でしょうか?

2人目を今から妊娠中なんですが、1人目同様完母でと考えています。
ですが、昼間の授乳を早めにやめたいと考えているんですが、生後8ヶ月あたりで昼間の授乳ってやめれると思いますか?

コメント

ドーナツ

ミルクも無しと言うことですか?(・o・)
私は10ヶ月でお乳止めましたが10ヶ月の時にまだまだお乳やミルクが必要と言われミルクあげてました(^-^)
お乳自体は止めようと思えば止めれると思います♪

  • うーちゃん

    うーちゃん

    ありがとうございます❗️
    そうなんですね💡😳8ヶ月くらいからミルクに変えるのもアリって事ですよね🍼✨まだまだ先の話しですが、その方向で考えようと思います🎶

    • 6月8日
  • ドーナツ

    ドーナツ

    私の場合は2人目が早く欲しいと考えていたので離乳食自体も5ヶ月から初めてあまり母乳、母乳にこだわりない方だったのでミルクもたまに飲ませてミルクにも慣れさせていたからかミルクを嫌がることもなかったです(^-^)
    完全にミルクと母乳を止めてしまうのは8ヶ月だと早いと思いますが、最近はミルクも母乳に近くなってるみたいですしミルクをあげる方向でもありだと思います(^-^)たまーにミルクあげてミルクには慣らせていた方が良いかもです♪

    • 6月8日
  • うーちゃん

    うーちゃん

    朝夜は母乳で昼間だけミルクにするのがいいんですかね🍼✨
    ありがとうございます❗️参考になりました😭✨

    • 6月8日