
パートママの自由な生活が羨ましいですが、正社員の私は忙しく、友達と遊ぶ時間も限られています。フルタイムのメリットはあるものの、自由が少ないことに悩んでいます。子供が大きくなったらフルタイムで良かったと思えるでしょうか。
パートママの自由さが羨ましいです😞週3回の4時間くらいのパートママが、幼稚園のママ友とよく遊んだり、子供のいない時間はゆっくりしてると聞いて羨ましい限りです。わたしは正社員で子供たちは保育園。土日も忙しいし、友達と遊ぶのも年に数回😅フルタイムは忙しいけど、要領よくなるし、ボーナスあるし、子供にお金もかけれるし、いいことはたくさん!だけど自由はあまりありません😅だから要領がよくなるのか…。子供が大きくなったらフルタイムで良かったと思いますかね😞
- ママリ

ままり
週3のパートが子どもが小さいうちは理想ですね🥹
週5フルタイムは私は心身共にもたないです。
でも、友達は働くの好きだから
フルタイムがいい!って言ってました。
今の自分のリズムが大事じゃないですかね😀

はじめてのママり
私は自分の体力に自信が無いのでずーっとパートです!
週4の6時間です(*^^*)
パート代は全部私のお小遣いなので楽しいです🥰笑
フルタイムで働いて世帯収入あげて、貯金増やせるの羨ましいなーって純粋に思います!
私もできれば正社員で事務仕事とかしたかったです🥺
向いてないのわかってるのでできないですが🥲

ごま
将来自分が貰える年金額が正社員とパートでは違うので絶対に良かったと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰
自由をとるか、お金をとるかですね。どちらを選ぶか...
フルタイム正社員で子育てもできるって凄いですよ😳私も能力があって要領があればお金稼ぎたいです。。誇ってください!
-
ママリ
ありがとうございます😭
- 7月25日

はじめてのママリ🔰
私はフルタイムママが羨ましくてしょうがないです!
妊娠して仕事を辞めたことが、人生で1番の後悔です🥲
まず、収入が全然違うし、将来の年金も違いますよね。
それに、社会的地位がしっかりとしている感じがするし、バリバリ働いて子育てもしてかっこいいなーと思っていました。
なので、パートを羨ましいと思うなんてビックリな反面、そんなふうに思ってもらえて嬉しいというか😂
無い物ねだりなんですかねー🤔
パートママでも、ママ友と遊んでいる人ばかりじゃないと思いますよ😅
私は遊ぶようなママ友もいないし、パートだから職場でもランチ行く程の人間関係も築けていないし、正社員の友達が職場の人とご飯に行く話を聞くたびに羨ましく思っています✨笑

ペッパー
毎日お疲れ様です😊
小学生と幼稚園児がいるパートママです。お友だちのように週3〜4回、通常保育時間内だけ働いています。
フルタイムのママさんの大変さを思うと本当に尊敬しますし頭が上がらないです。
でも、末っ子の入園を機にパートで働きだしてみて、経済的にはあまり得しないし仕事と育児の大変なとこ取りだなと感じています。仕事が終われば即子どもたちの習い事や家事の時間になるので想像以上に忙しいです。
専業主婦と同じように家事も育児も自分がメインでやらないといけなくてお給料は5万円にも満たないです。お迎え後も習い事の送迎や付き添い、宿題をやらせつつ下の子たちが邪魔をしないように別のことをさせて同時に家事もやったりと、要領も良くないと大変だと思います。パートや専業主婦のママさんは要領悪く見えますかね?🥹
それでも私にとっては子どもたちと一緒に過ごす時間が最優先なのと、家に1人でいるよりは空いた時間で少しでも働いた方が良いと考えて短時間パートを選択しました。長期休暇は丸々自宅保育です。
経済的にはフルタイムの正社員の方が間違いなく良いと思いますが、何を優先するかが違うだけかなと思います😌
自分の選択に後悔はないけど、正社員のママさんのことは本当に尊敬しています✨

a.
私もなんだかんだ惰性でずーっとフルタイムですねぇ、、、パートが羨ましいと思いつつパートになったところで有意義に過ごせる自信もなく🥲時間が出来たら出来たでダラダラする未来しかみえないというか😂(現に育休中、時間の使い方やばかったです笑)
忙しい方が生活にメリハリが出来て、自分に甘い私にはこの方が合ってるんだと言い聞かせてます🥺
-
ママリ
わたしもまさに同じです😭
限られた時間の中でやりたいことをやるほうが性に合ってるのかもと思いました😂時間があってもなかなかやらないので…(笑)
土日で子供に振り回されると早く平日のライフスタイルが来て欲しいなんて思うときもあります😭- 7月25日

ママリ
皆さんコメントありがとうございます!!
個々にご返信ができずすみません😭
コメントの内容を読んでずーとモヤモヤしていた気持ちがスッキリしました✨!
色んな状況のママさんが頑張っているかと思うと、自分も今を頑張ってみようと思いました🥹
ありがとうございました♥
コメント