

紅芋ミルク
陽性で出産しました‼︎
私も不安でしたが
点滴打って何事もなく
出産したので大丈夫ですよo(`ω´)o

ミルク
確か一人目そうでしたよ!
菌とか名前ついてるからすごい不安になりますよね(−_−;)
私も先生に、それってなんか悪いやつなんですか?大丈夫なんですか?私が悪いんですか?って聞いた覚えがあります。
でも、先生いわく、3割(だったかな?)くらいの人はいる菌だとのことで、、
なんだか納得いく答えではなかったですが、まぁいいやと思ってました。
しかも、陣痛きたら点滴するとのことでしたが結局お産の進みが早すぎて、点滴30分くらいしかしてませんでした。
そんな短い時間で感染が防げてるのかすごく謎でしたが、1歳になって元気に育ってるので多分大丈夫なのかな?
しかも、今回二人目の検査では何も言われなかったので大丈夫みたいなんです。そんなもんなんですかね💦
あんまり気にしなくても良いかと思いますよ♡でも、気になるなら気になる❗️って聞いてもいいと思います★

かわfamママ
私も初期の検査からかかっていて
治っていません。
同じく点滴打ちながら出産と聞きました。
今2度目の抗生剤飲んでます。
ずっと治らないので
治る気しません(T-T)

ドラえもん☆
私も3人目は検査で引っ掛かり点滴をしながらの出産でした。100人に1人の確率で肺炎や脳炎などにかかり産まれてくる事があると説明を受けました!点滴をすれば防げるそうなので大丈夫ですよ☆正直怖かったですが陣痛中はそんな事も忘れてました(*^▽^*)
大丈夫でしたよ(*´∀`)

ぱーこ
コメントありがとうございます‼︎
点滴が効かなかったら…とか、いろいろ考えてしまいます(・・;)
でも、大丈夫だったと聞き、少し安心しました(。-_-。)

ぱーこ
コメントありがとうございます‼︎
出産スムーズなのはいい事なのに、点滴効いたのか不安になりますね‼︎
でももう1歳なら安心できてうらやましいです(^^)!
2回目では、菌が消えたりする事もあるのですね‼︎(°_°)
陽性でも無事にみなさん出産されているので、話が聞けてよかったです(^^)

ぱーこ
初期に検査されたのですね!
私は後期になって初めてB群溶連菌検査をしたんです(°_°)
初期から抗生剤飲んでも治らないとか、ますます怖いです(・・;)

ぱーこ
点滴をミスしたら…などいろいろ考えてしまいます‼︎
でも、私も初めての出産だし、陣痛に必死で忘れちゃうかも!笑
周りにいないのでここで話が聞けてよかったです(^^)

5mam♡HaL.。.:*☆
私もGBS陽性です(--;)
3人目までは
大丈夫だったんですが
4人目の時に陽性になり…
産道感染を防ぐため
陣痛中に抗生剤点滴して
出産しました。
10月で3歳になりますが
大きな病気をすることもなく
元気いっぱいです。
抗生剤の点滴をする事で
出産の際、菌がいない状態にして
感染を防ぐらしいです。
もしこちらが忘れてても
先生達がきちんと把握されてると思うので
大丈夫だと思いますよ☆
お互い出産まであと少しですね❤
可愛い我が子に逢えるまで
頑張りましょうね✨

みどこりんご
1人目がひっかかり、私もすごく不安でしたが、痛みやらで記憶にないってかんじで、あれよあれよで出産!
全然、心配しなくて大丈夫です!
ちなみに、2人目は、明日の検診で結果聞くので、どうかな。
1人目で、引っかかってますが、二人目も、引っかかったとしても心配ないかなぁ!

悠まま♡
私も1人目は引っかかりました。
点滴しながら出産でしたが
問題なく産まれましたよ(^^)
もうすぐ3歳になりますが
病気は一度もなってなく健康体です(^ω^)

ぱーこ
コメントありがとうございます(^^)!
友人には引っかかった人がいなくて不安でしたが、ここでたくさんのお話が聞けてよかったです(^^)!
お子さんも、3歳になったのなら、安心ですね(^^)!
ありがとうございました!

ぱーこ
コメントありがとうございます(^^)!
あまり心配しなくても大丈夫なのですね(^^)!!
親に聞いても、初めて聞く菌の名前らしくよくわからず、友人たちも引っかかっていなかったので、不安になってしまいました(°_°)
ありがとうございます(^^)

ぱーこ
コメントありがとうございます(^^)!
引っかかっても、皆さん無事に産んでいて安心しました(^^)!
あまり心配せず、先生に任せようと思います(^^)
コメント