※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

風邪症状で病院を受診し、副鼻腔炎と診断されました。抗生剤は朝に飲む指示ですが、体調不良で昼食後に飲みました。夜に飲むことについて、朝が良いのか知りたいです。

すみません、こういうのは病院に聞かないといけないとは思うんですが、分かる方教えていただけないでしょうか💦

今日風邪症状で病院受診しました。
副鼻腔炎ということで、抗生剤とその他諸々の薬をもらいました。

抗生剤は1日一錠で、朝に飲むことになってますが、今日は受診後の昼食後に飲んで、明日から朝に飲むよう言われました。

が、帰ってからもきつくて、少しご飯を食べたらそのまま寝てしまい、夕方まで起きれせんでした💧
症状もあるし、今日夜飲んで、明日以降も夜飲むのはどうなのかな?と思ってるのですが、抗生剤はやはり朝に飲むのがいいのでしょうか?

コメント

もえか(31)

飲んでから8時間以上経っていたら私は飲むかもしれないです!
抗生剤を処方してくれた薬局に電話すると教えてくれますよ!
副鼻腔炎って辛いですよね💦
私もなったことあります🥲
お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    もう薬局が開いてないので
    とりあえず今夜飲んで、明日朝から薬局に聞いてみようと思います!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

今日2錠飲むってことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、『昼に薬を飲まず』って入れるの忘れてました💦
    お昼は寝てしまい抗生剤とそのほかも飲まずに夜になってしまったってことです😓
    とりあえず夕飯後に飲んだ方がいいか、明日の朝からにした方がいいか迷ってるとこでした💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲んでないなら夜に飲んで大丈夫ですよ。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速飲みたいと思いますm(_ _)m
    ありがとうございます!

    • 7月24日