
喘息について教えてください。友人の子供が咳をしていて、喘息だと言われましたが、風邪ではないかと疑問に思っています。喘息は日中も出ることがあるのでしょうか。
喘息について教えてください。
先日友人とその子供が家に遊びにきました。その友人の子が痰の絡んだ咳をずっとゴホゴホとしており、えっ風邪…?と思ったのですが友人が、この子喘息持ちなの、と言っていました。
翌々日、私が咳と鼻が出るようになり、葛根湯で治しましたが、今度は旦那が風邪気味です。
友人と会って以降は外出しておらず、あの子は喘息じゃなくて風邪だったのでは…と疑問に思い、だとしたら咳があんなに出てるのに人の家に来るなんて信じられません💦
喘息持ちのお子さんがいる方、日中も喘息って出るものなんでしょうか?ほこりとかは綺麗にしてるのでないと思います、、
- ちぃかわ(1歳10ヶ月)
コメント

ゆずなつ
喘息の発作は、昼間より夜中に出ることが多いですね💦
ただ、咳喘息と風邪の判断は難しいかも知れません😥

ままり
喘息が出てる時は日中も夜も関係なく咳が出ます😓
その時期薬は飲ませてますが、それでも完全には咳は無くせないです😢うつらないとはいえやっぱり気になると思うので人の家に行くことはしませんが、歩いても相当咳き込む時期は休ませますが普通に生活できる程度の咳の頻度になったら園や学校は行かせていますよ。
咳がなくなるまで待ってたら1ヶ月以上休むことになるので😂
あと家にしかいなくてもエアコンで咳や鼻水が出ることはあるので(うちはそれで結構やられます😂)一概にその子のせいとは言えないですが、やっぱり直近でそういう子と接触したらそのように思ってしまいますよね💦
-
ちぃかわ
そうなんですね💦ありがとうございました😊💕
- 7月24日

三人のママ🐶
喘息持ちの息子がいます🙌
喘息の咳と風邪の咳はもちろん違います。
ですが、風邪の咳込のせいで喘息を誘発してしまうことはあると思います。
日中とか夜とかうちはあまり関係なく、ヒューヒューし始めたら喘息でちゃったねって感じなので、原因は私自身もわかりません。寒暖差、週末の疲れ、天気が下るときとか‥
でも、たん絡みの咳とのことなので、おそらく風邪引いてたんだと‥💦
少し配慮してほしいですよね😅
-
ちぃかわ
そうなんですね💦喘息について何も知らなくて、、ありがとうございました😊✨💕
- 7月24日

𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚
寝る前が1番悪化しますが、
それでも常にこほこほしてしまいます。
喘息の場合は、
痰が絡まないカサカサ乾燥したかんじの咳のほうが多い気がします。
-
ちぃかわ
そうなんですね😭ありがとうございました✨
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
日中でも発作は出ますよ!
うちの子は走ったりはしゃぎすぎてよく出ます🥲
掃除を徹底してもアレルゲンは取り切れないので、掃除はあまり関係ないです。
喘息か風邪かの違いは、普段よく見てるその子のお母さんが一番よくわかるので、喘息と言っているのなら喘息なんだと思います。嘘をついていない限りですが😣
-
ちぃかわ
そうなんですね😭ありがとうございます💕嘘じゃないといいです😭
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
喘息持ちの子がいます。
うちは痰が多い方なのでジェロジェロとした咳が出ます。
朝が一番多いですが、日中も出ています。ほこりに関係なく出てます。
鼻水が出ていないのに痰絡みの咳が出ていたら、風邪の後の咳が喘息によって長引いていることがあるかもしれません…。
重い喘息が出ている時は家で安静にしていないと本人も辛いですが、軽い喘息の時は無理しない程度に行動しています。
私は考えてしまう方なので、軽くても咳が出ていたら園をお休みすることもあるし、お友達と遊ぶ約束はしないです…。
あまりにも頻繁に咳をしてると気になりますよね💦お大事にしてください。
-
ちぃかわ
そうなんですね😭色々教えてくださりありがとうございました😊💕
- 7月24日

ママリ
咳喘息だと、夜の方が酷いですが日中もでます!
ただ、痰は絡まないので風邪だったんじゃないかなと私も思います😂
-
ちぃかわ
そんな気はします笑 ありがとうございました😊❤️
- 7月24日
ちぃかわ
ありがとうございました🙇♀️❤️