
1歳2ヶ月の娘の発語が「まんま」だけで、他の子と比べて遅いのではと心配しています。最近少し言葉を真似するようになりましたが、焦るべきでしょうか。
1歳2ヶ月 発語について
今1歳2ヶ月で発語がまんまのみなのですがゆっくりでしょうか?🥲
昨日アンパンマンをあーぱ!とかあーぱーぱ!とか言いかけてたので、お!また発語増えそうかな〜とわくわくしてたのですが、
今日保育園で娘と同じ月齢か1ヶ月上の月齢の男の子がさよなら〜って言ってたので、え!?早ない!?と思いまして🤣
言ってることも少しずつ理解してきて絵本の真似とかもたまにしてくれるようにもなってきたので、
まあ発語がまんまだけの人も聞いたことないし
いつか喋るやろ〜とは思ってたんですが焦った方がいいんですかね!?🤣💦
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全く焦る必要ないです!
医師に質問して回答してもらえるアプリで見ましたが
1歳半検診の時点で意味のある発語が2〜3個出ていれば問題ないという回答が多かったですよ!

はる
もうさよなら言える子がいるんですね😱
うち1歳もうすぐ4ヶ月でまだ何もないです、まんまもない😂
アンパンマンはなんとなく真似しようとしてる感じです…ママって言わせたいのにアンパンマンに負けてます😱
発語は急にくる子もいるし、ぽつぽつ増える子もいるし、まだ心配いらないと思ってます!信じてます!!😂

はじめてのママリ🔰
全然普通だと思います🤔
うちは1歳2ヶ月で発語なかったです!
1歳3ヶ月で一気に4つ出ました🤔
さよなら〜はすごいですね!だいぶ早いと思います!
コメント