
コメント

はじめてのママリりりりりりりり
親の言ってる指示は通りますか??

はじめてのママリ🔰
保育園行っていないお兄ちゃんやお姉ちゃんいない子
そんな感じの子多いと思います
気にせず普通にすごいしたら良いと思います😌
一歳半のあの検診ママ追い詰めるだけで何の意味があるんだろうと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
わかります😭
本当毎回検診が嫌になります、、- 7月24日

ぽいぽい
お家で理解して言えてるなら今日はそんな気分じゃなかったとか?😋
隣の子はもしかしたら上に兄弟がいるのかも知れませんし、肝が据わってるタイプだったのかもしれませんよ🤗✨️
-
はじめてのママリ🔰
丁度昼寝どきだったからですかね😭
比べてしまう自分が嫌になりました💦- 7月24日
-
ぽいぽい
きっとそうです😆✨️眠い時にあーだこーだ言われてもって感じですもんね🤣
比べてはキリがないですよね、分かります😚- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
本当タイミングって大事ですよね🥺
ありがとうございます😭- 7月24日

ママリん
一歳半検診で言葉の遅れを指摘されました。
当時すごくへこみました💦
他の子と比べてしまうし、心配で仕方がなかったです🥺
でも、今の時期は発達にバラツキがあるようなので、焦らないようにしてます😅
これも個性なのかなーと☺️
-
はじめてのママリ🔰
すごくわかります🥺
本当そうですよね💦
焦らず子供のペースで見守っていきます💦- 7月24日
はじめてのママリ🔰
毎回ではないですがダメなど言ったらやめたり、おいでと言えばきます💦
はじめてのママリりりりりりりり
ゴミ箱ポイしてきてーとか通じるなら大丈夫ですよ!!指差しより今通じてない方がアウトって聞いたので!
アウトっていう言い方も変ですけどね笑
はじめてのママリ🔰
安心しました💦
ありがとうございます😭
はじめてのママリりりりりりりり
2歳になるにつれて指差しもするだろうし、何か言葉発して指示が通ってるなら2歳まであんまり気にせず過ごすのもいいとおもいます!姪っ子がそんな感じでした!