
コメント

ゆた
似たような状況になった方をXで見たことがあり、その方は通報したと見ました。
Google検索になりますが、火災が発生した場合、例え自分だけで焼けてしまった場合でも119に通報する必要があるそうです。
火災の規模に関わらず消防への通報は義務とのことです。
参考までに…。
ゆた
似たような状況になった方をXで見たことがあり、その方は通報したと見ました。
Google検索になりますが、火災が発生した場合、例え自分だけで焼けてしまった場合でも119に通報する必要があるそうです。
火災の規模に関わらず消防への通報は義務とのことです。
参考までに…。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですか、、事後報告したら罪に問われますかね😭
母に消費者センターに電話したら!と言われましたが、消防も必要だったとは💦
ゆた
調べたら罰則はないみたいです。
通報義務は課されているが努力義務とのことです。
これで、間違えていたら本当に申し訳ありません…。
小火とか自分だけで済んだら消防に通報する考えってないですよね…😭
でも、本当に鎮火してるのかを調べるためにも通報はした方がいいとのことでした。
はじめてのママリ🔰
調べていただきありがとうございます!
次回から頭に入れとこうと思います😣
今回iPhoneから発火したので、ゆたさんもお気をつけください😭
ゆた
ありがとうございます🙇
何よりもはじめてのママリさんが無事で何よりです😭