※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト大好き❤
雑談・つぶやき

子供の夏休み中、ゲームや動画視聴が多く、相手に疲れています。友達の家に行くこともなく、来年も同じ状況が続くのではと心配しています。

あーまだ夏休み始まったばかりなのに
子供の相手疲れた。
子供はSwitchにYouTube😢
今日もタブレット視聴時間5時間に
Switchが2時間。
制限かけても暇だーと言ってるから
制限解除しちゃったりする。

みんな何してるんだろなー。

我が子、自分から友達の家行くこともしないし
(果たして友達いるのか問題)

来年もおんなじなんだろうなと思うと
今から何だかゲンナリする。

コメント

りなな

夏休みほんと要らないですよね…😂
テレビ見せる時間つい増えちゃいます🥲うちは塗り絵、シール貼り…工作道具も買ったので工作もするつもりです🥲あとはお家プール出す予定ですがまだ出してないです💦
他は児童館とか連れ出そうかなーと…

本当毎年かと思うと鬱になります😂
昼飯考えるのも疲れます…

  • トマト大好き❤

    トマト大好き❤


    コメントありがとうございます。
    小4にもなると本当に家でやることなくて…。
    おうちプール良いですねー。マンションで狭いベランダなのでそれも出来ず…。
    お子さん二人ですか?
    兄弟居たらまた一緒に遊んだりしてくれるんでしょうが…
    児童館もこの年だと…
    図書館昨日行ったんですが本に興味がなく滞在時間数十分でした。
    鬱になりますよね…
    気持ち分かっていただける人がいて嬉しいです。

    • 7月24日
  • りなな

    りなな

    4年生さん!
    とてもお兄さんですね…!
    4年生にもなるとやはりゲームやタブレットが主流になりそうですよね💦うちは子ども2人です!仲良く遊ぶときもありますがおもちゃの取り合いしたり2人で口喧嘩も多くて疲れます…😓あと世話が2人分で疲れます😂

    うちは上の子は本好きで図書館行ったらずっと読んでるんですけど(下の子がじっとしてないので2人連れて行けませんが😅)本にも興味ないとなかなか難しいですよね💦4年生だともうお友達と約束して外に遊びに行ったりしそうな年齢かな?と思うのですが、夏休みはお約束とかはされてこなかったですか?🥺
    あとは市民プールとか…開放されてる水遊び場とか…どうですかね?😭

    • 7月25日