※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

神奈中バスを利用したいのですが、いくつか質問があります。5歳は無料でしょうか。Suicaでの支払い時、乗車時にタッチが必要ですか。降車時は運転手に大人1人または大人1人と子ども1人と伝えるのでしょうか。

神奈中バス愛用してる方いますか?

バスに乗って出かけたいと思ってます!
ですがバスに乗り慣れてません😂

いくつか質問させていただきたいです!

5歳は無料ですか?

Suicaで支払いします!
乗る時はどこかタッチしますか?

降りる時の支払いは運転手さんに、大人1人または大人1人こども1人と伝えるのでしょうか?


宜しくお願いします✨

コメント

スプリング

通勤に使ってますよ!

子供料金については添付します!

スイカやパスモは乗る時と降りる時にタッチします!

ままり

小学生からお金かかります!
バスに乗車してすぐ右側にSuicaをピッてかざす機会があるのでそこでピッとしてください☺️
降りる時は運転席の近くに機会があるのでピッてしたらOKです!
ICカードがない場合は現金払いになります。乗車切符を受け取らないとどこから乗ってきたのか把握できないのでお子さんが小学生になったら必ず取ってください!
ICカードを作った場合は乗車切符は必要ないです。
少し前はお子さん一律50円でした!
変わってたらすみません💧