
最近、胸の中央で脈打つ感覚があり、期外収縮の可能性を考えています。病院での検査は可能でしょうか。また、どの科に行けば良いでしょうか。
期外収縮、なる方いますか?
ここ最近、ほぼ毎日鎖骨と胸の間の真ん中あたりがドクン!と大きく脈打ちます。
たまに連続することもあって、そのうち心臓が止まってしまうのではないかと不安になります。
症状を検索すると、期外収縮かなと思うのですが、一度病院で検査してもらおうかと思っています。
ドクン。となるのはたまにで、いつ起きるかわかりません。
病院にいる時になるとも限らないですが、検査してわかってもらえるでしょうか😓
また、何科に行けば良いのでしょうか😧
- ちゃま(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのままり
病院行くなら循環器内科だと思います💦
そして私もストレスがほんとに凄いとそれなるんですよ💦
ドクンって言った後すっごい体疲れる感じしませんか?
わたし階段とか上がって急にしゃがむとなるんですよね😅

Rまま
少し前の投稿に質問失礼します。
あれから病院にはいかれましたか?
わたしは年始から同じ感じで…気にならない時もあれば何日か連続でドクン!となる時があります。
循環器内科へ行き一通り調べました期外収縮は結構出てますが心疾患がないので大丈夫!気にしない事も大事と言われました。
気にしない!って難しいですよね…
症状あると辛いですし…
-
ちゃま
まだ行けてないんです😰
Rママさんの症状、私と同じです😔
気にしないのは難しですよね😩
私も早く病院に行かないと…😰- 8月6日
-
Rまま
その時何となく?息苦しさ?みたいな普段と違うなって感じませんか?
血圧や脈拍は測るととりあえず正常なんですが多分測ってる間も飛んだりしてそうで…
わたしは特に寝る前や寝起き?にドクン!と心臓がなります🥲
不快ですよね…
ならないと1ヶ月大丈夫だったりするけど日曜日から急にまた始まり…
気にして色々調べてしまうので余計にダメなんだろうなと…
エコーなど問題ないから気にしない事!気になるなら心療内科で抗不安薬をもらってもいいかもねと言われました。
ストレスや自律神経の乱れも関与するみたいです。- 8月6日
-
ちゃま
このまま心臓止まっちゃうんじゃないか、倒れちゃうんじゃないかって不安になります😢
息が止まってしまうような、そんな感じです😭
私は仕事中や歩いてる時など、日常でなります😞
寝る前や寝起きはめちゃくちゃ怖いですね😨
このまま寝て大丈夫かなって不安になりますよね😭
若い時と違ってストレスが体の不調に出まくってるので、それかもしれないです😞- 8月7日
ちゃま
循環器内科ですね🤔
ストレスでなるんですね…😓
私は最近仕事中(座り仕事)とか、帰宅中歩いてる時になります😧
小走りしてもなります😞
頻度が多くなってて不安です😞
はじめてのままり
私が前に頻繁になってた時はドキドキしてる時にドクンって言うのが酷くて、循環器内科行って少し長めの心電図撮ったんですけど異常なくてそこからはドクンってなっても気にしないようにはしてます🥲
ちゃま
放っておいても大丈夫なのかなって不安になりますよね😧
とりあえずは病院行ってからですね😞
はじめてのままり
そうですね、一度行ってみて聞いてみたらいいと思います☺️