結婚後、親戚付き合いが減った方はいますか。実親からの連絡はあるが、会いたくないと思っています。
結婚してからも親戚付き合い大事にしてますか?😅
結婚する前まではお盆や年末年始は親族にあいさつまわりをしてましたが、結婚してからは親族付き合いはほとんどありません。
お盆や年末年始になると実親から「おばさんちに顔出してね」とLINEがきますが行きません🤣
別にあっちも私たちに会うの望んでないし、私も会わなくていいです。
ただ実親が良く思われたいだけでLINEしてくるのだと思います。
あとそのおばさんと基本的に性格が合わないし、気を使うので行きたくないです。
こんな感じの親戚付き合いの方います?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
まま
する前もしてからも一切してないです…
はじめてのママリ🔰
親戚付き合いというより祖父母付き合いですが、結婚してからさらになくなりましたw
毎年お正月になると「今日は来ないんか?」と電話来てたのが、結婚してから言われなくなりましたw
はじめてのママリ🔰
いいと思います🤣