※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母が料理に対してイライラしている理由について悩んでいます。父が料理を手伝うと、母はそのことに不満を持ち、短気になってしまうようです。母の考えすぎやネガティブな態度が影響しているのか、困っています。

私の母は考えすぎなのかネガティブなのか
精神的に異常があるのか❓❓
娘としてイライラします。
相談されるから相談には乗りますが!

例えば、、お母さん仕事から帰って、おかず、考てた。
そしたら、お父さんが炊き込みご飯のもとば買ったけんしたーていいなったけん、おかずは何もせんごつした。

👆母のイライラポイントは
仕事中に夜ご飯考えて、何処も寄らずに家帰ってきたのに
夜ご飯作ってあると迷惑。と!
せっかく仕事しながらメニュー考えたのに無駄になる。
馬鹿馬鹿しい。

私はおかず🟰白ごはんがいい。

なら私は冷飯あるから炊き込みごはん食べん。ってなるみたいです。


あと、父がカレーと味噌汁作ってたら
私はカレーの時には味噌汁いらん💢💢って。

短気❓捻くれ者❓なんなん。

父を見てたから可哀想になります😭😭
父も一生懸命買い物行ってご飯作ってくれたとに
そやん言ったり、カリカリ、せなんかな?って。


コメント

はじめてのママリ🔰

まずお父さんはなんて言ったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父はそやん言わんでも良いたい。って

    母と父は仲悪く会話なしです。
    母はシカトして、私達姉妹に愚痴吐いてきます

    • 7月24日