
年少の子どもと電車に乗る際の乗り換え方法について、3つの選択肢を検討しています。どの方法が良いか教えてください。
電車の乗り換えについてです!!
年少の子どもを連れて2人で電車に乗ります!
目的地までの乗り換え方法ですが、みなさんだったらどの乗り換え方で行きますか?🚃
①・乗り換え回数2回
・最短(約1時間)
・片道600円
・地下鉄のためホームは涼しい
・乗り換えまあまあ歩く
・どの電車も座れないくらい混み合う、満員電車になることもある
②・乗り換え回数1回
・1時間10分程かかる
・片道400円(最安値)
・地下鉄のためホームは涼しい
・乗り換えまあまあ歩く
・1本は混み合う、1本は座れる
・ずっと地下鉄で景色が見れない
③・乗り換え回数1回
・1時間30分(一番遠回り)
・片道1,000円(高い)
・JRでホームが暑い
・めちゃくちゃ空いてて絶対座れる
・外の景色が見れる
・乗り換え近い
迷ってます😂😂😂😂
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

和三盆
小さい子は座ってないと危ないと思うので、私なら③にします!
あと外の景色が見られるのは強みかなと☺️

まろん
地下鉄(車両など)が好きなら②
そうでもなければ③
ですかね👀💦
コメント