
1歳の娘が後追いをしており、家では泣きそうになることがありますが、外では楽しそうに遊んでいます。このような子はいますか?
1歳になったばかりの娘がいます。
後追いが9ヶ月頃から始まり、どんどん酷く?なってきています。
たまに、もう!待っててよねってイラってしまうこともありますが、成長しているんだなって思うようにしてます!
ただ、少し不安なのが、それは家の中やお出かけ先であって、いつも行ってる児童館やたまに行く公園だと、楽しいところに来れたー!やったー!というかんじで遊び出します!
親としてはありがたいのですが、家に帰っていろいろ片付けしてるときはやっぱり、うーって泣きそうになります。
ママ友は家のことを知らないので、娘ちゃんは活発で好奇心旺盛で楽しそうだねって言います。
そういう子っていますか?
遊びに夢中になれるところなら平気!ってかんじです。
- べびすわちゃん(1歳0ヶ月)
コメント

azu
児童館や公園で遊んでくれるなんてめちゃくちゃ羨ましいです😂
うちは場所見知り人見知りがいまだにあるので、慣れるまでずーっと抱っこマンのひっつき虫なので😂
今はイヤイヤ期に片足突っ込んでるのもありますが、その頃はおんぶして家事してました!
べびすわちゃん
ありがとうございます😊
やっぱりそう思いますよね🤣
うちの娘、変なのかなって思ってましたが、ポジティブに考えておきます!笑
家だとすぐフニフニして、べったりで、同じ高さ(立つと泣くので体育座りしてます笑)にいないと泣くので…笑
おんぶ最近楽しそうなのでやってみます😚✌️