子育て・グッズ 息子が急に後追いを始め、抱っこはママでないと泣き止まない状況です。家事が滞る中、後追いベビーとの時間をどう過ごすか知りたいです。 後追いしないなーと思っていた息子が今週から急に後追いをし始めて、抱っこもママじゃないと泣き止まない時が出てきました〜 まだ可愛い〜!と思えるのですがやっぱり家事は滞ります😭 ベビーゲートまで来てマーマーマーマーいってギャン泣き、ベビーゲートの中に戻るとスンッと泣き止みます😂 みなさん後追いベビーとの2人時間どう過ごされてますか? 最終更新:7月26日 お気に入り 1 ベビーゲート 家事 息子 後追い ギャン泣き ママリ(生後10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 家事は諦めました😂子どもを寝かしてからまとめてやってます。 外だと比較的穏やかなので、支援センターやショッピングモールの遊び場へ連れ出してます! 7月25日 ママリ そうなっちゃいますよね😭 支援センター行かない日は逆に私の疲れが半端ないです😂笑 7月26日 はじめてのママリ🔰 ですよね!!🤣 支援センターが休みの日はどうしようかいつも悩みます… 暑くて遠出もしたくないので、結局近くのスーパーに何度も行く羽目になります笑 7月26日 ママリ 今日はパパがいてもマーマーなので大変でした😭 スーパー行きました😂笑 7月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなっちゃいますよね😭
支援センター行かない日は逆に私の疲れが半端ないです😂笑
はじめてのママリ🔰
ですよね!!🤣
支援センターが休みの日はどうしようかいつも悩みます…
暑くて遠出もしたくないので、結局近くのスーパーに何度も行く羽目になります笑
ママリ
今日はパパがいてもマーマーなので大変でした😭
スーパー行きました😂笑