
コメント

はじめてのママリ🔰
北九州在住です🙋♀️
北九州から最近中間に引っ越した友人は中間嫌だと言ってました💦
例えば、保育料も2人目から北九州は無料ですが中間は一部を除いては3人目以降からじゃないと無料にならなかったり、学童保育も誰でも預けれる北九州と違い中間は働いてる人しか預けれないなど色々あるみたいです。

まるこ♫
中間市育ち、北九州市民です。
学校も少ないので通学距離遠いですよ。さらに減るみたいだし。中間は土地は安いでしょうが、子育てするなら北九州だとおもいます。
はじめてのママリ🔰
北九州在住です🙋♀️
北九州から最近中間に引っ越した友人は中間嫌だと言ってました💦
例えば、保育料も2人目から北九州は無料ですが中間は一部を除いては3人目以降からじゃないと無料にならなかったり、学童保育も誰でも預けれる北九州と違い中間は働いてる人しか預けれないなど色々あるみたいです。
まるこ♫
中間市育ち、北九州市民です。
学校も少ないので通学距離遠いですよ。さらに減るみたいだし。中間は土地は安いでしょうが、子育てするなら北九州だとおもいます。
「住まい」に関する質問
庭でのプール問題なんですが、、 しないでくださいというつもりはないんですが、 大人4人、子供5人で3時間プールはありなんですか? それも路駐して、周りの🚗³₃迷惑なんですよね、、 常識範囲でやってるならいいんですが…
注文住宅について 現在夫の年収720万で、40代晩婚の夫婦です。土地や建物代が高騰する中、建てたいと思える場所だと合計5000万ほどの土地と建物になります。 ローンは35年で頭金100万、次々10万円➕ボーナス月20万✖️2回…
庭が広いってどうですか? 家探ししていて、広い庭で子ども遊ばせられたら楽で良いかもな、とか思ったりします🥺 メリット、デメリット、教えていただきたいです!
住まい人気の質問ランキング
ジョージ🐒
早速有力な情報ありがとうございます💦
やはり第2子から保育料無償化は大きいですよね。そして中間の方はゴミ袋も高かったりと色々と出費も多くなりそうな気がしまして、、、。
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
もう少し色々探してみても良いかもですよ!
ジョージ🐒
ありがとうございます!!
大変参考になりました💦
一から調べ直してみます🔍⸒⸒