
心室中隔欠損の息子がRSに重症化しました。RS以外に心疾患で重症化しやすい病気や、シナジスのようなワクチンはありますか。
息子に心室中隔欠損があります。
そこまで大きな穴ではなく経過観察ですが、
今夏初めてRSに感染し、重症化しました。
心疾患のある子はRSは重症化しやすい事、
シナジスというワクチンがある事を今回初めて知りました。
心室中隔欠損があると重症化しやすい病気って、
RSの他に何かありますか?
また、シナジスのように、心疾患があると
適応になるワクチンは他にもあるのでしょうか。
心臓の主治医からそういった説明はなく、
自分が無知だった事もあって、
息子に辛い思いをさせてしまったと悔いています。
今からでも防げる病気があるなら防ぎたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

あひるまま
上の子も心室中隔欠損症でした。
うちの子の場合は先生から言われたのが…手術になるかもしれないから、普通の人からしたらただの風邪でも気をつけてねーと言われました。

咲や
うちの子の場合は別の先天性心疾患の根治手術済みで心室中隔欠損だけ穴が残っています(小さすぎて手術中に一緒に出来なかった)
虫歯の治療の前に抗生剤を飲むことと医師から言われています
普通の人でも可能性はあるのですが、虫歯菌が心臓に入るとマズイからだそうです
シナジス以外は適応になるワクチンはコロナぐらいですかね🤔
シナジスは流行期に毎月打たなければいけないので、RSの新しいワクチンを勧める病院もあります
うちの子の時はシナジスだけでしたが、打つのは2歳まででしたね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。参考になりました。RSは新しいワクチンも存在するんですね。
お子さんがシナジスを打たれていたという事ですが、打ってもらえるかどうかは先生の判断によるのでしょうか?また、助成券は使えましたか?調べると月一の接種、一回あたり相当高額のようで…- 7月25日
-
咲や
うちは医療費無料地域で、心臓の定期検診をしている病院で、定期検診の時に予約取りますねという感じで打ってもらえました
未熟児でもシナジスの対象になるらしく、総合病院の小児科でもシナジスの予約時間ありましたね
別件で心疾患無い上の子が、他の総合病院に行った時に見かけました
うちは医療費無料地域なので、シナジスは無料でした
対象者は子供医療費内に収まると思いますよ- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません。
色々教えていただきありがとうございました。- 7月29日
はじめてのママリ🔰
そうだったんですか、、私は主治医から「日頃意識する事はない。(欠損症だという事を)忘れててもいいくらい」と言われ、そういう心持ちで過ごしてしまったんです。本当に悔いています。今後、風邪も注意します。