※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の女の子とのやり取りや外出に不安を感じている女性がいます。彼女は旦那の過去の行動から信頼できず、心が狭いのではないかと悩んでいます。

旦那の愚痴です…。

旦那は元々めちゃくちゃ遊んでたタイプで、遊びは卒業した。らしいんですけど…。
今現在、女の子とのLINEやDMで、こちらが誤解をするような内容のやり取りをしています。
例えば、「君は本当に素敵な人だね」とか「俺も仕事で〇〇区良く行くからめちゃくちゃ近いね」とか。。

旦那はバツイチで元奥さんと離婚した後も、連絡を取り合っていた時期がありました。
その時も、「もう1回ヤろう」などイヤらしい内容でした。
この事があるせいで、女の子関係は信用出来ません。
何気ないやり取りですらも、疑ってしまいます。
仕事で会食や交流会で外に出る時など、ほんとに仕事なのか?と…
私の心が狭すぎるんでしょうか。。

旦那は会社経営をしていて普段は在宅ですが
平日は週3~4ほど夕方から外に出ます。
2週間連続で月曜日は朝帰りでした。
いつも外に出る時は、終電で帰ってくるね!と言って行きますが
朝帰りしてきた時に、なんでこの時間になったか聞いたら
「仕事だからしょうがない」と言われました。
わかってます。仕事の付き合いがあることは。
だったら、最初から終電で帰るとか言うなよ。と思ってしまいます。

何でも「仕事だから」で済まされそうな気がしててムカつきます。
「仕事だからしょうがない」
「大事な会食」
この2つは口癖なのか?と言うくらい言ってます。

私がおかしいんでしょうか…。
きっと心が狭いですよね…





コメント

はる

心狭くないです!おかしいのはママリさんじゃなくて旦那さんです!

上記のことは、経営してるから等は理由になりません!会社経営してる立場だとたしかに会食などは多くなります。
ですがきちんとホウレンソウを当たり前にし、家族を不安にさせない行動を出来てるシゴデキ経営者パパ、沢山居ます。

ももんが

全然心狭くないしそう思うのは当然ですよ😭
一度でも知ってしまうと信じたくても信じきれなくなりますよね...

はじめてのママリ🔰

いや、普通に気持ち悪いなと思うし「仕事だから仕方ないだろ」は遊び歩いてる人の都合の良い言い訳だと思います💦

はじめてのママリ🔰

昔遊んでいた人は癖がぬけないですよ。人はかわらないですから、、