※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5ヶ月の赤ちゃんの脇の下が赤くなり、軽いジュクジュクがあります。保湿はしており、最近暑いため2回シャワーをしていますが、洗いが足りないのでしょうか。石鹸は使わない方が良いでしょうか。

先輩ママさん教えてください。
初めての育児でわかりません。
昨日?一昨日?ぐらいから5ヶ月のあかちゃん脇の下が赤くなってしまって、ちょっとただれてしまってます。軽いジュクジュクしてます
見てると痛々しくて…土曜日に皮膚科予約しました

保湿は毎日してます。最近暑いので2回シャワーいれてます。。洗いが足りないのですかね??
どーしたらいいですかね??
石鹸は使わない方がいいのかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

脇ではないですが首がジュクジュクしたことがあり小児科で診てもらったことがあります!その時に言われたのは洗うのはそんなにゴシゴシしなくてもいいので、シワを伸ばしてしっかり乾燥する乾かすことが大事だとアドバイスもらいました🙋‍♀️
薬塗ったらすぐ治りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます!
    ごしごししなくても平気なんですね!!

    • 7月24日
ママリ

ジュクジュクしてるのであれば洗いすぎは良くないと思います!
石鹸も刺激になるので、優しめのシャワーでサッと流してあげるぐらいで。汗をかいたら流してあげたら良いです😊外行かなければ1日2回のシャワーでバッチリと思います!
皮膚科は土曜日まで予約取れないですか?ただれてジュクジュクなら、早めに病院行ってお薬もらった方が楽かなーと思いますが🤔皮膚科が土曜日しかないなら、とりあえず小児科で見てもらって土曜日に皮膚科も行くとか、別の皮膚科行ってみるとかされたらどうかな?と思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    石鹸も刺激になるんですね!
    詳しく書いてくださり
    ありがとうございます😭
    土曜日まで皮膚科さんは、予約とれなくて小児科でみてもらえるか確認してみます!

    • 7月24日
ふにょぴママ

はじめまして!
うちも3〜4ヶ月の頃、同じ状況でした!1日に2〜3回シャワー入れても良くならなくて悩んでましたが、結果、
お風呂上がりに、よく乾かすのが良いそうですよ!☺️
うちはそれだけでは良くならなかったので、皮膚科でステロイド薬の「キンダベートプロペト」って書いてあるワセリンみたいなやつ貰って塗ったらすぐ良くなりました!
今の時期は汗疹もあったり、ただでさえ乳児湿疹がでる時期なので、多少は仕方ないのかなと思いますが、赤くなってて痛々しいですよね…💦
早く良くなると良いですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!
    コメントありがとうございます😭😭

    同じ状況ですね!
    私もシャワーいれてます!
    お風呂上りによく乾かしてから薬塗ったりする感じですか?

    脇の下だとウチワとかでよく乾かしたりしましたか??

    見てると痛々しくて…ごめんね、ごめんねって毎回思ってます😭😭

    わからない事がたくさんあって
    ごめんねばっかりです…💦

    • 7月24日
  • ふにょぴママ

    ふにょぴママ

    そうです!よく乾かしてから、お薬塗ってます!タオルで水分オフして、ドライヤーの冷風当てたりしてました😂笑
    それでもムチッ👶としていてあまり改善できなかったので、お薬が一番てっとり早かったです!!笑

    ママさんが赤ちゃんに謝る必要はないと思いますよー!☺️ママのせいでも赤ちゃんのせいでもなく、みんな通る道ですし、毎日暑いので、時期的にも多少悪化するのは仕方ないと思います!
    ママもニコニコしてる方が赤ちゃん嬉しいと思いますよ〜🥰🌻

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドライヤーの冷風!いいですね!!今日やってみます☺
    よく乾かしてから薬ですね!
    はやめに小児科でも行けたら行って薬もらってきます!

    わからない事ばかりで…
    毎回質問しちゃってます😅
    そうですよね!!
    ニコニコ笑顔でがんばります

    ありがとうございました❣️

    • 7月24日