※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の子の皮膚が赤くジュクジュクしています。薬を塗っても改善と悪化を繰り返していますが、涼しくなれば治るでしょうか。皮膚科に行くべきか悩んでいます。

生後2ヶ月の子がいます👶
首、膝の裏、足首など皮膚と皮膚が引っ付く所が赤くジュクジュクになり、小児科でもらった薬を塗っているんですが、良くなったと思ったらまた赤くなったりの繰り返しです。涼しくなったり動きが活発になったら少しは治りますかね??
皮膚科に連れて行こうかとも考えるんですが、人も多いし暑いし悩んでます😕

コメント

deleted user

よくなったときにお薬塗るのをやめてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良くなったと思って軟膏やめて保湿剤だけにすると、また赤みが出る感じです😓

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    乳児湿疹とか汗疹って良くなる→薬塗るのやめると赤くなるを繰り返してなかなか難しいんだよね〜って小児科の先生に言われました🥲根本的に治るには季節が変わるのととムチムチが少なくなるのを待つしかないかもですね

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😥昨日はキレイだったのに今朝起きたらジュクジュクしてたので💧
    小児科の先生が言うなら納得ですね!!安心しました😮‍💨
    もう少し様子見ようと思います!ありがとうございます😊

    • 7月24日