
松戸市の幼稚園について、八柱幼稚園、あさひ幼稚園、みやおか幼稚園の在園者や卒園者から、送迎の可否や園の雰囲気、先生の状況についてお聞きしたいです。
【松戸市の幼稚園について】
来年幼稚園入園を予定しているのですが、八柱幼稚園、あさひ幼稚園、みやおか幼稚園が気になっています。
体験・見学には行く予定なのですが、在園されている方や卒園された方からお話をお聞きしたいです。
・車での送迎は可能か
・園の雰囲気(お勉強会メインではなく、のびのび系で探しています。)
・先生達の雰囲気、入れ替わりなど
その他にも良かった点などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- haru(1歳0ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
八柱幼稚園は友人のお子様が通っていましたがすごく大変だったみたいです…
係やパパさんの集まりかなり大変だったと聞きました。車は道がかなり狭いので運転に自信があれば大丈夫だと思います!
先生の入れ替わりは少ないみたいです!

たまご
あさひ幼稚園在園中です😌
・車送迎→NG。自分で送迎する場合は自転車か徒歩です。園バスが割と広い範囲で来てくれます!
・園の雰囲気→のびのび系だけど躾けるところはきちんと律してくれます。鼓笛が名物でしたが、その指導力を普段も感じます。参観の日に皆大きな声で歌や挨拶をしており感心しました✨お勉強は一切なく、ひらがな等はやりません。
・先生たちの雰囲気、入れ替わり→先生はハキハキしている方が多い印象です。皆さん明るく指導してくれています。入れ替わりについては、今年入園したばかりの為あまりわかりません。すみません🙇
その他メリット
・父母会なし
・週5給食
・お着替えなど自立させてくれます。
人によっては気になりそうな点
・勉強は全くしない。
・1学年の人数が多い(90名くらい)。
・名物の鼓笛がなくなってしまった。
以上、参考になれば幸いです😊
コメント