
コメント

はじめてのママリちゃん🔰
作るというか、、、
毎週ではないですが
ゴルフとか釣りの趣味がある人なので
それが1人時間かなと思います。
流石に妊娠中、
一緒にいる時にご飯できるまで
ずーっとゲームされた時は
喧嘩しちゃいました( ^p^ )💦

みなももママ🔰
毎晩21時前後に寝かしつけして、その後1人寝室から出てって1人タイム楽しんでます👨🏻🎮
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、わたしは子供がいないのでお互いに部屋に入ってわたしはねる、旦那は今から楽しむみたいな感じです🥲
- 7月24日

みー
なるべく作ってあげられるように意識していますが、なかなか無いですね…
旦那が休みの日に敢えて私が友だちと遊びに行ったりとか、
旦那を置いて帰省したり…
半年に一度くらいですね😢
あとはママリさんと同じく、私が1人で先に寝室へ行ってますね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。私も妊娠する前は土曜日とかにたまに友達とランチしたり、ライブに行ってたので1日暇な日があったんですよ。
ひとり時間みたいな。
妊娠してからはほとんど一緒にいるので、最近はもうつわりもひどくないし、体調もそこまでなので、私一人で勝手に寝て、勝手に起きてみたいなかんじです。すると一階で好きなことやって寝るみたいな生活に最近はなってきました。丸一日いないってのは出来ないのでそこはもうしわけないです,- 7月24日

akane
寝かしつけを日替わりでやっているので、夜は寝かしつけから一人時間がある他、休日は午前午後で子供の担当を決めているので、半日はそれぞれ一人時間があります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。私は子供がいないので、まだそこまでなにかってのはないんですが、体調とかを気にしてくれて一緒にいてくれるんですけど、本当はひとり時間を欲しい人なので、ここ最近はもうバラバラに過ごしてます。
- 7月24日

ぽぽろん
こどもがまだいない時でも1人時間は作ってましたよー!
旦那さんが1人時間が必要な人かどうかで変わると思います!
MBTI診断とかでうちの主人は必須らしいです!笑
元から1人時間ないと無理って言ってたのでMBTI診断で結果そのままで面白いくらいに🤣
妊娠中でも土日、普通にお出かけして大丈夫かと思いますよ!産科で何も言われてなければ。遠方控えて少しのお出かけは問題ないと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど。そういう趣味があるとそういうとこに行ったりしますもんね。
うちはもっぱら家でやることなので、部屋にいたほうが一人で自由にやってるのもあり、ほっといてます。笑
はじめてのママリちゃん🔰
ここ数ヶ月は仕事が忙しいので
趣味も堪能できてないはずですが、
最近は、
YouTubeとか動画見ながら
寝落ちしてることが多いです😴笑
ゴルフも、
仕事の付き合いで行くくらいですが
今はそんなことより寝腐りたいみたいです🙄
元々、主人もパソコンゲームを
やる人だったのですが
結婚してからは、
妊娠中に怒ったきり無くなりました🙃
たまーに携帯アプリで麻雀してますが🙂↕️
家ですることさえ済ませてくれたら
あとは私も、ほってます(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、うちはそういう外の趣味がない人なので、基本的に家でゲームかパソコンでなにかしてたり。まあ、別に私も気にならないのでほっといてますが…。
結婚してからのほうがなんかすごい時間やってる気がします🥲
自由にしてるのもあってか、お互いに夜は自由にしてるので時間が作りやすいのかもしれないですね。
はじめてのママリちゃん🔰
子供が産まれたら
ゲームする暇もないくらいになりました。
子供が産まれるまでは、
お互い自由時間を大切に!
はじめてのママリ🔰
ですよね。
そこもあるのでいまのうちにやりたいことさせておこうと思ってます😭まあ、二人の時間も大切にしつつ🥲
はじめてのママリちゃん🔰
ほんとにそうです!!
2人の時間も大切です^_− ☆
うまれてから二人の時間を作ろうとすると
なかなか作れなかったりするので。。