
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中も産後もありました😭
やっぱり疲れたり栄養不足だとなりやすいみたいです💦
卵とか納豆とか食べてビタミンとって休みなって薬剤師の友達に言われました!
はじめてのママリ🔰
妊娠中も産後もありました😭
やっぱり疲れたり栄養不足だとなりやすいみたいです💦
卵とか納豆とか食べてビタミンとって休みなって薬剤師の友達に言われました!
「妊娠中」に関する質問
下の子の月齢が近い幼稚園のママ友の話です 私が妊娠中に、 ベビーマッサージ一緒に受けにいきたいですね!ただ、どこがいいかはちょっと調べられていなくて分からないですが。。 みたいなお誘いをしてもらえたので、 私…
妊娠中の8w妊婦です。 妊娠前から肌荒れがひどく,皮膚科で作られているドクターズコスメを使用していました。今日使用しているものの中にレチノール(ビタミンA)が含まれる美容液があることに気づきました。 薬や食べ物な…
爆食いが止められない💦甘いもの、お菓子いっぱい食べちゃう🥲🥲つわりが終わった反動……???にしても異常な程食欲があるのはなんで?!これも妊娠してるから??なにかと妊娠してるから、と理由付けしちゃう💦皆さんこの妊…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありましたか?よかったです。
なんかクセでベロを歯で擦るようになってから擦れて余計になるみたいなんですよね…😭
はじめてのママリ🔰
傷つきやすい上に免疫落ちて細菌感染しやすくなってるのかもしれませんね💦
私も舌先から舌の横、唇まで侵略してきて痛すぎてご飯食べれなくなった時ありました😭
かれこれ数年なっていないので、やっぱり産前産後の身体の変化だったんだと思います😢
はじめてのママリ🔰
私妊活のときもすごいひどくて、歯医者に行ったら妊活の兼ね合いでホルモンバランスが崩れてるんだろうねっていわれて。
そこから頻繁になるようになったんですよね…😢そこに虫歯までできてて、銀歯を入れたので余計に環境が悪すぎてます😢
舌の脇のただれがひどくて。
治るんですけど、また何かのタイミングでなるので、妊娠中は治らないだろうと思って生活してました😭
はじめてのママリ🔰
辛いですねーーー😭
妊娠中の身体の変化ってめまぐるしくて気持ちも落ち込んじゃいますよね💦
私も繰り返しなりましたが、友達に言われたように食べるもの意識したら治りの早さはかなり変わりました!
無理せず休んでお大事にしてくださいね😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
妊娠中って本当に些細なことでも気になったり、あげくここが不調かもしれないとかなると気持ちも落ち込みますし、そりゃ不調になるよって想いますよね😭
私も今はつわりもなくなり、食べる量もかなり増えたので余計に口内炎できてもおかしくないかなっておもってます。ただれもそうなんですけどね。