
コメント

ママリ
私は移りません。
旦那は移ります😪

はじめてのママリ🔰
胃腸炎は1/2の確率でうつります😩発熱、手足口病はギリ耐えてます😭なぜか滅多に家に帰らない夫は全部拾ってます😇
-
はじめてのママリ🔰
子どもがまだ胃腸炎なったことないのでびびってます🥲
発熱、風邪はここ2ヶ月ほど移らなくなりました!
夫が拾うのわかります😇なんかうちもこまめに咳してます😇- 7時間前

あみぃ
今は子供の風邪移らなくなりました💪間に育休退園挟んでますが、トータル2年ちょい通ってます。通い始めの半年くらいは私もしょっちゅうもらってました😱
下の子が2月から通ってますが、毎月風邪などで3日は休んでます💦
有給あと10日もないです💦
次の有給は3月に入ります…笑
休んでばかりですが、割り切ってます!仕方のない事なので🥹
-
はじめてのママリ🔰
大人も子供も最初は免疫ですかね🥲私も今子供と共に免疫つけてるんでしょうか...(笑)
毎月3日わかります😂4月5月は半分くらい行けずでしたが6月ごろから3〜5日くらいになりました!!
仕方ないですよね...といいつつ気になりますよね....- 7時間前
-
あみぃ
免疫だと思います!
前にテレビで何処かの幼稚園で週一でR-1を給食で出してみんな飲むようになったら、体調不良で休む子が減ったみたいです✨
それ見てからR-1週一で飲んでます笑
下の子にはまだ効果がありませんが😂
上の子は今年まだ1度しか風邪引いてないです✨- 7時間前

はじめてのママリ🔰
うつらないですよ〜\(^o^)/
子どもの食べ残しは絶対に食べない、おむつ交換の後は絶対に綺麗に手を洗う、保育園から帰ってきたらすぐ子どももお風呂に入って色んな菌を洗い流して、発酵食品を好んで食べてます!もちろんジャンクフードもモリモリ食べます!笑
-
はじめてのママリ🔰
食べ残し食べないし手洗いもするし帰ってすぐお風呂なんですけど...なぜかしっかりうつってます(笑)
医療関係なのでそこはきちんとしてるつもりなのですが...免疫ですかね🥲- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
あら♡医療従事者…もしかして潔癖症よりですかね?そうだったら免疫かもしれないです😭
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
潔癖寄りなので子供の食べ残しとか論外で...((言い方😂
切迫で育休産休2年ほどあったので免疫ですかね🥲- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
きっと免疫ですね!
発酵食品で腸から元気にするのいいかもしれないですよ〜!- 7時間前

mama
うつったことないです😊
今まで子供達は、アデノ、コロナ、胃腸炎、ヘルパンギーナ、RSとかかりましたが、なぜか私は何もうつったことないです!
子供の看病してない夫はなぜかうつってますが、、、💧
はじめてのママリ🔰
うつらないのすごすぎます!!、