はじめてのママリ🔰
自然と1人で寝るようになりましたよ😂夜起きるのが面倒すぎて、基本添い乳でしたがいつの間にか自分で寝るための良い体勢とかお気に入りの布団とかを見つけて寝るようになりました👏!
お昼寝はどうしてますか?
no-tenki
ほんとにこればかりはその子の性格によります。💦
たぶんこう言う投稿すると決まって、うちは1人で寝れますよ!とか出てきますが、添い乳のほとんどの子は寝る力ないと思うので、親が添い寝しないと寝ない。とか、おっぱいに執着増してやめられないとかありますが、1歳2ヶ月なら今が正念場かな(笑)
これから1ヶ月進むたびにやめづらくなっていきます。😅
あとは最初すんなり寝てくれるじゃん!♪って思ってたのに、2歳くらいに突然おっぱい求めてくるとかもあるあるです。😅
k
うちは添い乳ではなく座って授乳して寝落ちで、1歳ちょうどの地点で夜寝る前だけあげてました!
うちの場合はですが、そこから1ヶ月以内にだんだんと、トントンで寝られる日が増えてきて最終的に一人で寝るようになり卒乳でした☺️
うちは元々あまりおっぱいに執着なかったので割とすんなりでしたが、おっぱい好きな子とかだとなかなか難しいのかもしれないです💦
コメント