
甲状腺に腫瘍がある方に質問です。ヨウ素制限をしていますか?医師からは食べても良いと言われましたが、皆さんはどうしていますか?成分を確認するのが大変です。
甲状腺に腫瘍のある方にお聞きしたいです。
ヨウ素制限等はされていますか?
勝手にヨウ素を取ると腫瘍が大きくなってしまうと思い、わかめや昆布系は食べないようにしているのですが、お医者さんには関係ないので食べてもよいと言われました。
みなさんはどうされてますか?
買う時も成分見て買うのに疲れました😅
- まい(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
検査前日以外は普通に食べてますよ~
ただ海苔はなってから何故か苦手になって食べてませんが🤔
そのくらいですね、日常生活では普通に食べてます

はじめてのママリ🔰
もちろん制限してます!
-
まい
お話し聞かせていただき、
ありがとうございました✨- 5時間前
まい
コメントありがとうございます!
やはり先生からは何も言われていませんか?
腫瘍は経過観察中ですか?
はじめてのママリ🔰
特に何も言われてません☺️
私は腫瘍あって摘出の話もでたことありますが数値?が高くてできません
みたいな感じで経過観察というよりは…薬のみでそのまま10年目突入します🤣
腫瘍も私自身は気になるけど第三者目線言われてみればある!程度なので😔
まい
そうなのですね!
私は1.8センチほどの腫瘍が甲状腺にありますが、薬は服用してないんです💦
バセドウ病や橋本病とかでしょうか?
甲状腺自体が腫れてるとかなんですかね💡
大きさ等は測ったりはしてますか?
はじめてのママリ🔰
私の場合はバセドウでそうなってます!
大きさは発覚して初っ端計られたくらいですね…🤔
行く度に測るとかは全然なく、何センチか言われたな~程度の記憶しかありません☺️
摘出の話もあったので、腫れてるよりはてっきり腫瘍だと思ってたのですが…言われてみるとどっちか分からないです😂
まい
そうなのですね!
それだと検査の前日にヨウ素は食べにくいですね!
私の場合は腫瘍で取らないと確実な判断が出来ないものなんです😢
はじめてのママリ🔰
取ってみないと分からないとかもあるんですね!
甲状腺関係の病気色々聞いてきましたがそういうのは初耳です
不安感増しますね😣
でもヨウ素系の食べ物は日常生活において大丈夫だよ~って担当医からも言われてるなら腫瘍と結びつけすぎずに食べちゃっても問題ないと思います☺️