※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

仕事後に他部署の方と立ち話をし、予定が遅れて娘を泣かせてしまったことについて愚痴りたいです。

どこにも吐き出せないので、ここで愚痴らせてください🙇‍♀️

今日は仕事終わりに学童用のお弁当食材を調達するミッションがあったため、仕事後急いで退勤して車に乗ろうとしている時に、他部署のパートのおばちゃん(60代)が話しかけてきて、10分ほど立ち話されました。

スーパーの後は保育園と学童の迎えがあり、予定も詰まってるため早く抜け出したかったので、制服も脱いで車のドアも開けて早く帰りたいアピールしましたが伝わらず、、

結局10分ほどロスしたため、学童のお迎えがいつもより遅くなって、娘はいつも同じ時間に帰る友だちがみんないなくなったため泣いて待ってました😭

今からお迎えあるのも知ってるのに仕事終わりに話しかけるの辞めてほしいーーー🥶🥶🥶

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様でした😭
10分って、貴重ですよね…。
最近母になった母初心者ですが、毎日感じています…。
娘さんも頑張りましたね!
お母さんのお弁当パワーでまた笑顔で学童楽しめますように!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    こんな愚痴投稿に返信ありがとうございます😭💓

    ほんとに日々時間との戦いなので、ヤキモキしました💦
    私も気持ちを切り替えてお弁当生活乗り切ります!!!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

立ち話に付き合ってあげてるの
めちゃくちゃ優しいですね😭✨️

私ならそうですねー!じゃ!
ってドア閉めて帰ります笑笑

娘さんも頑張りましたね😭
たくさん褒めてあげたい🥺♡
お母さんもお疲れ様でした😌