※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の子についてです。小6のお姉ちゃんと小3のお兄ちゃんの姉弟なので…

近所の子についてです。

小6のお姉ちゃんと小3のお兄ちゃんの姉弟なのですが、良く遊びにきてくれます。

小2の長女と遊ぶ目的ですが、どうしても次女との遊びに夢中になってしまい、小2の長女がつまらなくなってしまいます😅

涼しい時期は、小学生は外で遊んでおいで!と言ってますが、ここ最近は流石に外でとは言いづらいです💦

2人のお家は両親が仕事であまり居なく、祖父母がいるようです。
で、向こうのお家は、お友達をあまり上げる感じではないようです。

礼儀がいい子達で放置子って感じではないですが、長女がちょっと可哀想になる時があります😅

私自身も、妹や弟がいる子が羨ましいと思ったことありますが、こう言う所から上の子って我慢せざるおえなくなるのかなと思ってます🥹

同じような経験された方、している方いらっしゃいますか?

コメント