
世帯年収1000万未満で高価なジュエリーやバッグを購入している家庭はありますか?950万のアラフォーですが、たまに買っている方の出費のペースを知りたいです。
世帯年収1000万未満で、ジュエリーとかハイブランドだったり造りの良い高価なバッグだったりをたまに買えてるよ!ってご家庭はありますか?
うちは950万ほどですが、最近ジュエリーが欲しいなと思っているアラフォーです😭
高くなってから興味が出ると言うタイミングが悪い感じです。笑
私の場合は義実家に入っていて住宅ローンは無いので、世帯年収はもう少し多い感覚?貯金に回せる額は世帯年収の割にあるとは思います。
たま〜にでも買ってるよ!って方は、どれくらいのペースでいくら位を使っていますか?
また、家計からの出費ですか?
独身時代の貯金からの出費ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
未成年授かり婚をした20代後半です🌻
独身時代の貯金はありません😂
貯金は20〜30%できてればいいと思ってるのでちょっと買っちゃいます💦
そんな高いものは買えないですが……
今年は20万代のリングと10万代のリングを買いました!
あとはおしまいです😂

はじめてのママリ🔰
世帯年収もう少し多めですが、とてもじゃないけど買えません😭
住宅ローンも月5万
車のローンもなし
選択ひとりっ子
それでもハイブランドも値上がりしすぎてほんと買えないです💦
私もアラフォーなので安物はいらないし長く使うつもりでいい物が欲しいと思いますが,どう考えても分不相応😭
自分でしっかり働いたら、自分のお金で買おうと思ってます💦
結婚10周年でTiffanyのネックレス(16万ぐらい?)買ってもらいましたが、旦那は渋々でしたよ😂
お金の管理は夫がしてますが、夫は全くブランドに興味ないので、無駄〜という感覚なので、説得して支払わせるまでが大変です😂
なので、やっぱり自分でしっかり働いて買うしかないなーと思いました😅
-
はじめてのママリ🔰
値上がりがすごくて💦以前の価格を見ると損した気分になります🥲
結婚10周年のTiffanyのネックレス羨ましいです🥹✨
ご主人がお金の管理をされているんですね😳ブランド物への価値観が違うと購入までの道のりもなかなか難しそうです🥲
うちの場合は共働きで2人ともしっかり働いてこの世帯年収なので🥹
とりあえず欲しいものは独身貯金から購入しようと思います🥹
うちも結婚10周年が近付いていますが、、なかなか難しそうです🥲- 7月24日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
合計30万以上は購入されたんですね👏羨ましいです!
私は結婚が遅めだったので独身貯金はありますが、なかなか勇気が出ずで🥲
買うとしたら独身貯金から購入しようと思います🥹✨