※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目よりも2人目の方がきつかった方いますか?昨日2人目を出産しました…

1人目よりも2人目の方がきつかった方いますか?

昨日2人目を出産しましたが、1人目の100倍痛くて辛くてしんどくて、「2人目だし1人目は早いし痛くない!」というのをモチベに出産に臨んだので未だにショックを受けてます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2人とも帝王切開だったのですが、2人目の時の方が産後しんどかったです💦
痛みはあまり変わりませんが、ホルモンバランスの変化に身体がついていけず、寝れない、食べれないでフラフラでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね?!😭
    年齢もあるんでしょうか……😭トホホ……
    その後回復しましたか??

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後半年くらいしてようやく普通の生活に戻れた感じでした!
    それまでは本当に生きる屍って感じでしたよ😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生きる屍😭😭
    でも本当なんか産後急にボケるというか、ちょっとした物忘れとか明らかに脳の処理速度落ちてるなあ……というのが体感して分かりますよね😭
    なにか運動とか意識してしていたことはありますか?(質問攻めすみません😭

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私でよければ全然!
    わかります、最近仕事復帰したんですが物覚えが前より悪くなってて自分に引いてます…笑
    わたしは妊娠中から貧血ひどくて、産後も1年ほど鉄剤飲み続けてました!貯蔵鉄(フェリチン)が少ないとどうしても体がだるくなるそうです💦
    運動は傷口に響かないようにお散歩してましたよ!

    • 8時間前
はじめてのももこ🔰

キツかったです…
1人目は促進剤ですごく痛かったのですが、普通の陣痛より促進剤の方が痛いと聞いたから2人目は経産婦だし痛みはマシなはずだと思ってたら、2人目も促進剤になり、さらに旋回異常もあり痛すぎて大泣きしました。1人目の方が痛みは全然マシでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えっ!!全く一緒です🥹
    私も1人目微弱陣痛からの促進剤で出産して、2人目だしマシだろ〜って思ってたら2人目も促進剤からの回旋異常で股で詰まり始めて地獄でした😭😭同じ境遇すぎて……!!

    • 8時間前
  • はじめてのももこ🔰

    はじめてのももこ🔰

    えー!すごい!妊娠出産は人それぞれなのに、こんなに同じ境遇の方がいて勝手に親近感湧いてます☺️
    回旋異常あるし2人目なので後陣痛もつらいかもしれませんが、ゆっくり体休めてくださいね🥰

    • 7時間前
ぽこぽこママ

ご出産おめでとうございます!そしてお疲れ様でした✨

私は先週3人目を出産しました。
キツさで言うと、3人目>1人目>2人目だった気がします……。
私も2人目が順調だったので3人目はもっと楽だろうと思っていましたが、トラウマレベルに痛くて苦しかったです(涙)
1週間経った今でも身体のダメージが酷くてボロボロですし。。。(それは年齢のせいかもですが💦)
でも陣痛から産まれる時間は3人目が一番短かったです。

今は少しでも身体を休めてくださいね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭😭
    ぽこぽこママさんも3人目ご出産おめでとうございます㊗️㊗️👶
    3人目でトラウマレベル……!!😱ちなみにお子さんは3人とも普通分娩ですか?💦
    将来的に子供は3人欲しいなあ……と考えていて😭

    • 8時間前
ありす

2人目の方が大変でした〜
そして3人目はもっと大変でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひえええ!!!😭😭
    どう大変でしたか??

    • 8時間前
  • ありす

    ありす

    出産時間的にはどんどん短くなってましたが、とにかく産む時痛すぎた笑
    そして産む時間が短くなった分、後陣痛が痛かったです😅
    3人目にして初めてバルーンと促進剤を使った事もあり、大変でした😂

    • 7時間前
ぽこぽこママ


ありがとうございます😭😭
3人とも普通分娩でした🥲
こんなことになるなら無痛にすれば良かったと途中で何度も挫けそうになりました…😵それも『2人目の時が耐えられないほどではなかったから』という謎の自信からです💦
無痛の助成金とかも自治体によっては増えてきているので、3人目を希望されるタイミングでもっともっと普及してるといいですね🥺🩷