
ここでしか 言えないです。今の職場は入社して3ヶ月ほど。育休復帰の先…
ここでしか 言えないです。 きいてください。
今の職場は入社して3ヶ月ほど。
育休復帰の先輩が復帰したばかり。
今まで この職務は 1人でスケジュール通り
やってきたのが急に 2人でまわすことになりました。
とても良い先輩で 仕事もプロ。
よくできる人 という感じなんです。
もちろん勉強になります。
が しかし、、
まだ3ヶ月の新人だし そりゃ まだまだだけど
なんか常に その先輩と比べられてるんじゃないかって
気がして 心がしんどいです。
みんな 育休復帰 おめでとー やっと
戻ってきてくれたーって感じで
私 肩身が狭くて 居づらいです。
どうせ私なんて と感じてしまい
勝手に私が ネガティブなだけなんですが。
「言われた通りに やっていけば良い」
「考えるだけ無駄」 と夫には言われる始末。
まだ右も左も理解できてないから仕方ないんだけどね。
引き継ぎも3日しかなくて
その人の言う通りにここまでやってきたのに
今のままじゃ全然ダメだと気付かされた。
まだ復帰 何日しかたってないのに
「こうしたほうが良い」とかアドバイスもたくさんで。
ああ 今まで 私なにやってきたんだろうって思う。
資料作りも下手くそだから 私には
させたくないかもしれないとか。
誰か 励ましてください😭
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月, 6歳, 8歳)

♡♡
気にしないのが1番です。
頼もしい先輩が復帰されて心強い!なんかあっても頼っちゃおう!😆
しかも育休明けって事は同じ子持ちですよね👀めちゃくちゃ心強いじゃないですか!🙆♀️
まだ3ヶ月ならば出来ないこと沢山で当たり前です🙌
気楽に行きましょ💪
コメント