
離乳食を始めたが、食後すぐにミルクをあげた方が良いか悩んでいます。次の離乳食までミルクなしでは不安です。どうしたら良いでしょうか。
今日から3回食始めました!
起きる時間にもよるのですが寝るのが遅いので朝の離乳食は9時頃。食後直ぐにミルク飲まないので今まではだいたい1時間後とかに140くらいあげてました。でもそうなるとちょっとずつ時間がズレて2回目の離乳食が13時とか14時になってしまいます💦
飲まなくても食後直ぐにミルクあげた方がいいんですかね?
ちなみにあげないで次の離乳食までミルク無しではもたなそうです💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
食後すぐにミルクあげてますよー。毎回70〜100くらいしか飲まないです
はじめてのママリ🔰
3回食になったらそうしないとスケジュールどんどんズレますよね💦
食後飲まなくてもあげてみます!ちなみに1日何回ミルクあげてますか??
ママリ
4回です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊