※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

幼稚園の緊急連絡先についてお聞きしたいのですが、先日幼稚園から携帯…

幼稚園の緊急連絡先についてお聞きしたいのですが、
先日幼稚園から携帯に早退の電話が来ました。
早退したい旨を施設長に伝えたところ「会社に電話が来ないなんておかしい普通は会社が1番。ほんまに電話きたか履歴を見して。緊急連絡先の書類もやり直しなさい。」と言われてしまいました。本当におかしいのでしょうか?
皆さんは1番会社にしていますか?

コメント

ふんわり名人ハーゲンダッツん

看護師なんですが、業務中に携帯もてないので1番を職場にしてます💡


でも業務中、自分の携帯見れる方は1番を自分にしてる方もいるでしょうしおかしくはないと思いますよ??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ありがとうございます😊

    • 6時間前
すず

どちらでもいいと思います。
私は事務職で常に連絡とれるように携帯持っているので
①私携帯②私職場③夫携帯④夫職場にしてます!

直接会社にかけてもらったほうが
早退しやすいなら会社でいいと思いますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護職をしてて私も常に連絡取れるように携帯を持っているのですが、
    会社にしても代わりを見つけてからじゃないと帰れないと言われてしまって💦
    前回も代わり見つけて帰ってと言われてすぐにお迎えにいけなくて

    • 6時間前
  • すず

    すず

    代わり見つけないと帰れないのはおかしいですよね😵‍💫

    保育園にも急ぐけど遅くなることもあると伝えて連絡は会社でいいんじゃないでしょうか。
    毎回毎回、本当か履歴見せないといけないのうざくないですか😅

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うざいです笑
    会社に変えとくほうが無難ですね💦
    ありがとうございます‼️

    • 6時間前
𝒪𝓏𝒾 .*✩不完全燃焼キング。

緊急連絡先をどの順番にしてるかによりませんか?
私の仕事は会社より
自分の携帯の方がつながりやすいので
自分の携帯一番にしてるので
まず何かあれば携帯になってます☺️

-5kgダイエット頑張る私🙉

保育園見学行った時は、ほとんどの園がちゃんと出勤してるか確認も兼ねて、会社に連絡するようにしてますって言っていましたが、私の子供の頃は母は携帯にかかってきてたって言ってましたし、私はおかしいとは思わないです😳(まだ保育園に預けてないのにコメント失礼しました💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園から会社ならわかるのですが
    会社から園ってどうなんだろう??と思いまして💦

    • 6時間前
Aira🔰

会社から個人のケータイ出ても大丈夫と言われているので
1 個人
2 会社
3 旦那
にしてます!

はじめてのママリ🔰

1番は職場にしてますが、それは勤務中は携帯ロッカーに入れなきゃいけないからで、正直繋がりやすいなら自分の携帯1番でいいと思います!