
旦那が映画を観た際、子供たちのマナーが悪くて困ったそうです。私も観に行く予定ですが、今の時期は子供が多いのでしょうか。皆さんの体験はどうでしたか。
鬼滅の刃、映画見に行った方いますか?
私の旦那がまず先に見に行ったのですが、時間も夕方くらいだったのもあってか小学生くらいの子ばかりでガヤガヤうるさかったり、スマホつけてたり、お菓子をこぼしたりとあまりゆっくり出来なかったと言ってました。映画はすごかったけどと、、
次は私が時間もらって観に行く予定なんですが、やはり今の時期は子供が多くてそういうことが多いのでしょうか?ネットニュースにもなってました。学生のマナーが悪い人が多いという記事でした。
でもそもそも夏休みだし、公開してすぐだから分かりきってることだとか、許してあげるのが大人だ、分かりきってるのだからそんなに嫌なら時期をずらすとか見に行かなければいいなども書いてありました。
見に行った方みなさんどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
家族で鬼滅観に行きました!
小学生の子とか沢山居ましたが
マナー悪い子は1人も居なかったです💦
それなら23時を超える作品は
小学生は観れないから
その時間帯を観るのもアリかもですね!

みかん
公開二日目に一人で行ったとき、
端の二人席で割と前方の席で、
私の前に小学生の女の子とその父親、さらに前の席に母親らしき人がいましたが
うるさかったですね。
女の子3回くらい席たってどっか行ってましたね。
戻ってくるなり私の方ガン見してくるし。
私は逆光で女の子の顔見えないけど、相手は私の顔見えてるんだろうなー。
その女の子は通路側に靴脱いで足を出してぷらんぷらんしてて、めっちゃ気が散りました。
何か持ち込んでるのかシャカシャカうるさいし、最悪でした。
レイトショーで観れるならそっちがいいと思います!

はじめてのママリ
我が家も先に夫が行きました!
朝イチの回でしたが、子供が沢山いてうるさかったと言ってました💦
赤ちゃんも泣いていてかなり酷かったとか…
それで私は21時からの回にしました!
終わるのが日付変わる頃だったので子供はおらず、最高でした✨️

ぴょん
うちは公開2日目(3連休の初日)に行きましたが、マナーで気になることはありませんでした‼️✨
小学生もちらほらいましたが、ちょうどお昼時の時間で、意外と空いていたのもあったからかもしれないです🧐
観終わったのが15時頃でしたが、映画館出た後がものすごい人だかりで、15時以降の回で並んでたようだったので、もしかしたらそのくらいの時間帯だと、人も多いしマナーが気になる人もいたかもしれないです😅💦
コメント