※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

愛媛県松山市の公立保育園に通っている方はいらっしゃいますか?無償化について、給食費などの別途費用はどのくらいかかるのでしょうか?公立保育園の料金を教えてください。

愛媛県松山市の公立の保育園に
行かれている方、いらっしゃいますか?

3歳から無償化になるかと思います。
無償化といえど、給食費などは別途かかりますよね?
公立の保育園でおいくら払うのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で無償化になるのは3歳になった次の4月からです。
また保育料は所得によって違うので、松山市 保育料で検索して当てはまるところを確認するか、市役所に連絡して確認した方がいいと思います。

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    無償化になっても所得が関係するのですか?

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無償化になった後に保育園に支払う金額は園によって違うと思います。給食費、おやつ代、保護者会費、写真代などがあると思いますがこのあたりも園によって違うので、希望する園に問い合わせるのが1番だと思います。

    • 7月23日
  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    公立であれば松山市がしているので
    どこも同じなのかと思っていました。
    ありがとうございました。

    • 7月23日
お母

給食費は所得によって免除になることがあるみたいです!わたしは本代と保護者会費で毎月の支払い800円程です!数ヶ月に一回、みんなで揃えて○○を購入しました等で数百円追加で払っています。

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    うちは所得はあまり多くはない家庭ですがその辺は聞いてみないといけないですね。800円程度ならやすいですね。
    ありがとうございます😊

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

公立だと5000円くらいのイメージです!
うちは私立なので8000円ほどですが、私立だとこれでも安いほうです😮
公立のほうが安いので入れるのなら公立が良かったです😭

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    わたしも公立で考えてはいますが
    幼稚園も検討はしています。

    費用を抑えたいです💦

    • 7月24日
ママリ

4月から主食費も➕になったので
毎月4950円払ってます!
他に保護者会費月500円と
年に3回写真販売があるくらいです!

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    5千円前後ですね。

    • 7月25日
はじめてのママリ✨

松山市 公立の保育園です。
年少クラスから、主食代月600円
保護者会費2ヶ月毎に1000円

600円→1600円と交互に払ってます。

写真代は2.3ヶ月に1回、1枚40円で自分で選んでます😊

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    無償化になるとそんなにお安くなるんですね!!
    とても参考になります。

    • 7月27日