※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

扶養内パートで月8万8千円を超えると問題でしょうか。年間106万を超えなければ良いのでしょうか。確認は旦那の会社か私の会社のどちらにすれば良いでしょうか。

扶養内パートで働く場合、1ヶ月に8万8千円を超えたらダメなんでしょうか?

年間の合計で106万を超えなければ8万8千円を超える月があっても別に良いのでしょうか?

会社による場合は、旦那の会社か私の会社どちらに確認すれば良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全部会社によると思います。
自分の会社と旦那さんの会社両方関係してくるので、両方に確認が必要です😃

はじめてのママリ🔰

うちの会社は、年間です😊
扶養内パートなので、そういった計算も
事務の人が全部管理してくれているので
うちの会社では、旦那の会社の確認などはしたことないです!

はじめてのママリ🔰

旦那さんの職場にも確認。
自分の職場も社保加入になるか確認。
両方必要です🙇‍♀️

うちの夫は月ごとの収入関係あるので、1回でも108000円超えたらダメです。(年130まで)
自分の職場は従業員51人以上なので、88000円を2ヶ月超えると社保加入で扶養外れます😅
なので私は月88000円を超えられない。ということになります💦