※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が風邪を引いているため、学校に欠席連絡をした方が良いでしょうか。

学校に連絡したほうがいいですかね?😢💦

明日学校の図書室開放があり、小3小1の兄弟で行く予定でしたが
下の子が熱はないのですが風邪を引いて咳をしてて💦

上の子だけ行かせようかなと思ってます。

ボランティアさんの読み聞かせもあるとのことで、夏休み前に参加申し込み(人数把握のため提出するよういわれて)もしました。

これは欠席連絡とかいるんですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら上の子が行った時に来れなくなったこと伝えます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 7時間前
まろん

私なら念のため連絡してみます。
お大事にされてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️

    念のため連絡したほうがいいですかね🤔

    • 7時間前
  • まろん

    まろん

    夏休みは変な事件もありますからね😣💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

安全上、連絡したほうがいいと思います。
連絡しなかったとして、そのまま放置されるのも心配です。事件や事故に巻き込まれていたら、そのやりとりの有無で気づくまでの時間が変わるので、
「小1の子は休み、小3の子は必ず来るんだな」ってことを私は知っておいてもらいたいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    明日朝連絡してみますー!

    • 7時間前