※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小2の長男と、次男年中が、4月からリベルタのサッカースクールに通って…

小2の長男と、次男年中が、4月からリベルタのサッカースクールに通っています。
最初は6人くらいいましたが、どんどんやめていき、我が家の兄弟2人だけになってしまいました💦
2人は楽しいみたいで続けたいそうです。マンツーマンで教えてもらってると思えばお得ともとれますが、
人がいないので試合もできないし、これに月に2人で14000円近く払ってるとなると、、考え物です。
年に3回泊まりのサッカー合宿があり、他のチームの子達も合同で、初めて夏合宿に参加しましたが、うちのスクールからは小2の長男だけ。
これに参加するのも2万くらいいります。
楽しかったようですが、他のスクールからは1スクールで10名前後は参加者がおり、みんな友達ばかりみたいでした。
その中に1人行くってなかなかの勇気だなと思いましたが、本人は気にしてないようです。(性格は引っ込み思案なので、
自分から全く話しかけたりとかはないです)
他のサッカースクールありますが、本人が今の先生でそのまま続けたいなら無理に別のスクールに変えるのもなぁと思ったり悩んでいます。
皆さんならそのまま続けさせますか?

周りの友達ママにやらないか誘いましたが、みんなに断られました💦💦💦💦

コメント